「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

救助技術県大会10

2010-06-25 16:20:53 | ファイヤー

 真夏日に到達か?・・・真夏を思わせるような晴天で暑い日、今時季恒例の岩手県消防救助技術大会が岩手県消防学校において開催されました。

 

動画は「こちら」・・・もうひとつおまけの動画「こちら

 ちなみに種目は逆です・・・大汗・・・最初が「引き上げ」、片方は「ロープブリッジ救出」です。

 

様々な競技種目が行われる訓練塔

 

 一般の方々は馴染みのない大会であろう・・・俗にいうレスキューの大会といえば、ピンと来る方々も多いはず?・・・岩手県内各消防本部から集った精鋭達による救助技術を競う大会、上位入賞者、チームは東北大会或いは全国大会への切符をかけて日々の訓練に励み、晴れの舞台に立ったというところです。

 我遠野市のレスキュー「わげしたず」も約2ヶ月以上の訓練を経て、本番の舞台へ・・・・小さな消防本部で選手数も少ないですが、山椒は小粒でビリッと・・・少数精鋭で上位を狙うレベルに到達しております・・・

 

 まずは、色んな種目の画像から・・・

いちいち説明はしません・・・汗

 

 

 

 

 

 簡単にいえば、高い所に登ったり、降りたり・・・渡ったり・・・が多いですが・・・いずれ正確さと速さを競う内容が多いですね・・・。

 

 

 そして・・・・

 

遠野から2チームが出場した「ほふく救出」

 

Aチーム

 

 

全体で4位の好成績となったBチーム

 

 

 個人種目での「はしご登はん」の部で2位入賞もあって、全体的に好成績となったようです・・・

 全国切符を僅差で逃してしまいましたが、それでも素晴らしい成績だと思います・・・

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする