「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

燃える男の赤い・・・?新相棒!

2011-07-11 19:30:52 | その他

 本日も朝から晴れ渡り、暑くなるとの予報・・・!

 

R396号 小峠トンネル(綾織側)

 

予報どおり真夏日の日・・・

 

さらに、例年より10日以上早く、東北地方も梅雨明け宣言がされた・・・

今年の梅雨は、僅か20日間だったらしい・・・・・・

 

 

ところにより夕方、パヤッと・・・・・・でも大したことはなかった。

 

黄昏時は早くも福泉寺境内からヒグラシの大合唱・・・

 

夕焼けもそれなりに・・・

天ヶ森・・・似田貝から

 

高清水方面・・・バイパスから

 

真上の空・・・我家から

 

朝晩は元気な紫陽花・・・

日中の暑い時期は萎むというか、小さくなるので撮影は朝晩か雨降りの日、限定ですね・・・。

 

 

ということで・・・!

 

本題は・・・

 

 

 

燃える男の赤い・・・・・?

 

 新登場というわけでも実はなくて、大震災の日の前日に納車予定ながら諸般の事情で翌日、すなわち3/12納車でしたが、あの大震災で納車は10日間延長・・・というか、当方の目処が立たず・・・汗

 ちょうど、燃料不足というかガソリンスタンドに長打の列のピークの時だったので、先延ばしで正解だったかもしれません。

 それでも、納車後も数日は行列の日々でしたがね・・・。

 

 

走りはコンパクトカーですから期待はしてませんが、フルタイム4WDながら燃費はリッター20㎞超え、これは満足しているところです。

 

 

その名も・・・

 

「赤カブおごごスッケ号」(赤蕪漬物ちょっと失敗号?・・・笑)

 

ちょっと遅れましたが以後よろしくお願いします。

 

4ヶ月で6000㌔も走行してしまった・・・

 

 

ネネ

こう暑いと毛皮をまとった猫も辛い日々かな・・・。

出窓に陣取り、網戸越しの風で涼みながら昼寝中!夜もですがね・・・

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする