東日本大震災から半年・・・
釜石市平田・・・9月某日
見た目は以前の風光明媚な静かな海が広がってますが、まだまだ復興への道のりは遠く険しい・・・。
がんばっぺす岩手!
さて・・・
我家の「うっこ」
うっこ・・・イチイともいいますが、そのうっこに赤い実がついておりました。
子供の頃、この赤い実を食べたものです。
甘くて案外美味しいという記憶がありますが、社会人になってから・・・というかインターネットが普及しはじめてから毒性が種にふくまれていることを知った・・・
今は食べる気もしないが、それでもこの赤い実をみると幼馴染達と集落内の野山といい畑といい走り回って他人の家の生垣となっていた「うっこ」の木の実を食べたという記憶が蘇ります。
少年時代、ことに小学生の頃は、自然児でしたね。
春~秋は川や沼で釣り、夏は川で魚突き、秋は栗拾いにアケビとり、冬は草地の斜面でソリにスキー、収穫を終えた田んぼで野球にサッカー・・・
懐かしい洋楽を一曲どうぞ・・・
Yvonne Elliman - if i can't have you (live)
イポンヌ エレマン
流行ったのは私が高校生の頃、最近、どうしてもわからないディスコサウンドを探していて、お目当ての曲は探せていないですが懐かしいこの曲と再会!
歌っていたイボンヌちゃんが、アジアン系の顔立ちで可愛いとは知らなかった・・・・・・とはいえ、30数年も前の姿で時既に遅し・・・
私よりだいぶ年上で、現在も現役で歌っておられる動画もあって、だいぶ、ふくよかになっておられるようです・・・
おまけ・・・在庫処分画像
9/7撮影
高清水からの雲海