「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

雲海番外編プラスおまけ

2011-09-27 20:16:49 | その他

 まずは、おまけの方から・・・

 花巻市東和町、おそらく東和町だと思いますが、なんか大きい粒の甘くて美味しい葡萄が売られているとか?

 そんな情報をゲットした嫁様に付き合って東和へ・・・厳密では花巻の市街地へもついでに行って来ました。

 

 案内板も幟というか旗もない、遠野でいうなら大きめの農家へ・・・。

農家の小屋で発送等の作業をしておられる雰囲気・・・。

 

サンプル品

 

 

お目当ては紅伊豆!

一粒の大きさは、比較するものがなくて恐縮ですが、大人の足の親指くらいですかね・・・

 

色が赤く熟して揃ったモノは高いのですが、色合いが疎らのモノはその半値以下!

 

嫁さん、母親、義母による贈答用として購入したようです。

6箱お買い上げ・・・!

 

かなりの糖度、とにかく甘いの一言、もちろん大きいので食べ応えもあり・・・

 

 

さて・・・

まずは先日の雲海撮りのお蔵入り寸前写真から・・・

 

間もなくご来光

 

大日山?

 

 

 

カメラマン&ブロガー・・・

 

 

 番外編などと大袈裟なことですが、ちょっとカメラ話題というか三脚について・・・。

 

 三脚は1台のみ、以前のメイン機であったオリンパスE3にズイコーレンズ(オリンパス)では重量級であった70-200mm SWDの組み合わせで三脚を求めたのですが、荷重というかカメラとレンズの重量が合せて約2キロ弱ということで、これに合せて比較的安価なモノを買い求めました。

 しかし、現在のキヤノンシステムでは、カメラにバッテリーグリップ、望遠レンズの組み合わせで2.5キロ超、夜景撮りでは、レリーズ使用も2割方はブレ画像となっており、しかもカメラを縦方向とした場合は、三脚が心許無くて、自然にお辞儀する始末・・・汗・・・重さというか荷重に見合う三脚をもう一台手にしないといけないかもしれない。

 

心許なくなった現在使用の三脚

 

当初は、この程度(三脚のレベル)で十分だろうと考えていたが、道具なんかも揃えだすと、これで十分とは言い難い場面に陥りますね・・・。

 

禁煙1年半クリア・・・!・・・その浮いたお金というか禁煙貯金で望遠レンズを追加と目論んでおりましたが、まだまだ貯まってないのに、ここで三脚購入に放出か?という場面、値段やスペックからスリックのプロ700DX3を目論んでますが、同等のモノ、それ以上でお薦め等、ご意見がございましたら、ご教授願います・・・

 

 

これは三脚のせいではなさそうですね。

初歩レベルなのですがようやく原因のひとつが判明・・・・・・おしょす・・・

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする