当ブログに何度か登場の「カマー」という記述については、以前にも説明しておりますが、「JR釜石線」を仲間内で「カマー」と呼び合っているということで、決して、あっち系の(そっち系)?・・・・・・笑・・・ではありません・・・
まずは福泉寺紅葉情報・・・・・・
10/10
庫裏近辺
だいぶ色付いておりまして、1週間は例年より早目に推移しているようです。
さて・・・
JR東日本 釜石線(旧国鉄)1950年(昭和25年)10月10日、花巻~釜石間の全線が開通した。
遠野駅では、開通記念の一環として遠野のご出身で関西にお住まいのブロガー「大阪のコウちゃん」(ブログ宝箱)のミニ写真展が開催されております。
懐かしい50年前の遠野の風景、人物、釜石線沿線の様子が展示されております。
ミニ写真展の様子
遠野駅舎は釜石線開通と同時に建てられたコンクリートブロック造で建築当時の姿をほとんどそのままに2階部分と1階一部は駅ホテルとして機能しておりますが、ホームを結ぶ跨線橋は、さらに以前のままというか懐かしい姿をとどめながら現役として使用されている。
ということで、鉄関連の記念日ということで自分なりに釜石線を撮ってみました・・・
まずは綾織駅で時刻表の再確認。
ついでに・・・
綾織根岸辺りで秋とのコラボ写真を・・・
下り釜石行普通列車
試しの流し撮り・・・
夕方も同じ場所に参上・・・!
てっきり上り花巻行が来るとばっかり思ってましたが、下り釜石行普通列車がやって来る・・・
自分の勘違いに少々意気消沈しながら、車に乗り込んで移動すると花巻行の上り列車と遭遇・・・・・・なんか、いつも諦めて移動しはじめると、こうなるんですよね・・・
ここで別話題・・・
九州は鹿児島からブログ仲間がご友人と来遠・・・!
沿岸被災地へのボランティア活動とのこと・・・・・・感謝・・・。
迎撃と親睦、慰労も込めての宴・・・
3~4度の乾杯の練習を経ての本乾杯・・・!
お土産をゲット・・・
ありがとうございました・・・
カマーの続き・・・
流し撮り・・・!
某有名鉄道写真家さんのブログでの流し撮りに、運転手さんのみにピントがあったすばらしい写真というか、憧れとでも言うべきか?思わず凄い!と思う写真があって、それを意識しての流し撮りの練習、試し撮りとして今回撮ってみました・・・
実際は、夜間撮影で技術的にはハイレベルな雰囲気、そしてそのプロカメラマンはNikonがメインなようですが、Canonなら1Dクラスのプロフェッショナルモデルが必要かも・・・?・・・と思ってしまうほど・・・でも練習とか色々と研究すれば出来るのかな?
↓のような感じのイメージに近いのですが、背景はもっと流れ、電車もボケ画像、ブレ画像かと見間違えるほど・・・ですが、運転席の運転手のみ、シルエットがクッキリとピントが合っているんですね・・・ほんとビックリでした・・・。
レイルマン中井カメラマンのブログ(「1日1鉄」より・・・)・・・こちら
いずれ、研鑽を積んで頑張ろう・・・・・・