盛岡市東山の一角にディープな佇まい・・・
もともとは寿司屋さんだった雰囲気がありますが・・・
昼はラーメン類とかのランチもやられているようですし、夜は居酒屋さんも・・・
それと・・・
焼肉もメニューにあって、遠野のジンギスカンも味わえるようです。
店内はこんな感じ・・・
寿司屋さんでもあり、居酒屋さんでもあるような・・・
ラーメンも評判が良いらしいですし・・・
涼しくなったら、おっ家内さまと連れだってラーメンとか食べに来ようと思っております。
ところで・・・
この矢車寿司は高校の同級生が切り盛りするお店、奥様も同級生ということで、以前から同級生ブロガーである姫猫さんとK◎郎の店に飲みに行こうという話が出ておりましたが、なかなか話だけで実現に至ってませんでした。
そんな中、この度、二人で日程等を調整しまして盛岡入りの日を決めまして、盛岡在の同級生ブロガーけばりすいじんさんとも連絡をとって、同級生のお店での飲み会ができることになり、さらに盛岡在の他の同級生数人にも声がけ等をしまして、一応、9名が集うこととなり、某日、プチ同窓会を行ったというところでした。
なんの因果か?・・・
数日前に◎風が発症・・・タイミングの悪さに情けなさも加わって、当日はノンアルかな・・・・・・みたいな柄にもないことを本気で考えてましたが、なんとか快復・・・
でも一杯目だけ・・・そう乾杯の一杯目だけ・・・
生・・・・・・をいただくことに・・・
午後5時に入店の先発隊で「か~んぱぁい」・・・
「ん・・・ん・・・うんめぇ~・・・こでられね・・・」
ホントに一杯だけで止めて・・・
芋焼酎をチョイス・・・(ーー;)
一升瓶、福澤諭吉さん2.5人はするという・・・
これは・・・?・・・
やばすぎ・・・最高っすっ・・・!
予定された参加者が徐々に増えて・・・
最終的な乾杯・・・
21時近くとはなりましたが・・・
ザゼンソウのお方、二人がおりますが、今回は・・・
遠野から姫猫氏、Cちゃん、吾輩の3名
盛岡からは、けばりすいじんさん、たまのさん(M上M氏)、KKさん(旧姓M下さん)、IYさん(旧姓O原さん)、そして店主ご夫妻のK◎郎さん、奥様のM子さん、そして急遽連絡がついて参加いただいたM◎代さんの10名でした。
女性陣
5名参加
懐かしい顔に懐かしい話、そして今現在の話も楽しくて、あっという間のプチ同窓会でした。
ノンアルの方々の車に分乗して・・・
大通りまで・・・(ーー;)
これまた同級生の営むスナックというかパプというか・・・?
今回、吾輩は自分以外、11名の同級生と会ったことになりますね・・・。
店内で野球部エース、県大会ベスト8投手の同級生にも会いましたから・・・
楽しい一夜でした・・・是非にまた機会を設けて、さらに参加者も少し増やして、プチをしたいと思いました・・・。
翌日、午前中の盛岡の空は眩しかったです・・・
末娘のところに同日泊まった、おっ家内さまに盛岡駅で拾ってもらって、久々に末娘と対面、盛岡市内で買い物等をして過ごしました・・・。
完全な二日酔いでキツかったですが前夜の楽しい宴を思い出し、また久々の末娘の顔をみて一安心というか、充実した盛岡というところでした。
プチ同窓会、ご参加の同級生の皆さん、ありがとうございました。
また、大いにやりましょう・・・。