「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

とりあえず一服、SL銀河狂騒曲

2014-03-07 19:16:06 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 C58239、釜石線での試運転も一応一服というか一段落。

既にSL銀河撮りの総集編をアップしておりますが、これがラスト撮りというところで、弥生3月ながら時折吹雪模様に真冬並みの氷点下の世界、とにかく冷えましたね・・・。

 

今月末の試乗会まで一段落となるC58239SL銀河、本日はイベント的な意味合いでの復路運行で、釜石線から東北本線を南下して東京の上野駅までの運行とのこと・・・

 

通過30分前

 

以前から決めていた場所に直行、この場所での一発撮りを目論んでおりまして、現地では3番手として三脚をセットすることができました。

一番手の方は新潟から来たということで、鉄路利用で遠野入り、宮守駅から徒歩で30分以上かけて此処に来たとのこと。

前回もこの場所で撮り鉄するも失敗写真だったそうでリベンジとのこと、聞けば11時頃から来ているとのことで3時間以上寒風の中、待っていることに・・・(ーー;)

 

正午過ぎは数人だった撮り鉄さん達、通過20分前には20人程度となりました

 

 

まずは練習

 

そしていよいよ・・・

 

 

 

 

 

煙が期待できる場所ですが、何箇所か電線が横断しております。

それでも人気撮影ポイントのひとつでもあるということで、電線の存在以上の何かがあるのだと思いますね。

 

 

 

ヘッドマークが付くとの情報でしたが・・・

付いてますね。 

 

 

、寒かったけど、まずまずというところでした。

 

 

 

 

さて、鉄道エントリーはひとまず休憩、遠野でいう「一服」となります。

 

撮り鉄狂騒曲、本番は来月からでしょうね・・・笑

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする