「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

どんなもんじゃ、こんなもんじゃ

2014-03-26 19:23:23 | グルメ食べ物等

 長男の卒業式、さらに引越しも終わり、おっ家内さまと何故か浅草に出没、この日の宿泊も浅草に宿を求めました。

 

 

 

 

平日の夕方にもかかわらず仲見世通りは大賑わい・・・

でも聞こえる言葉は大陸系?がほとんど・・・

 

 

夕方、暗くなりだした頃に都内に住む長女と合流・・・

友人と称する異国の男性と出現・・・

なんか複雑な心境・・・(ーー;)

 

会話もぎこちなく心は穏やかでないが仕方なし・・・(ーー;)

 

本格的な、もんじゃが食べたいというリクエストをして人気店に行くも、行列ができていて、其処は断念することに・・・

 

次の店も老舗風でしたがドアを開けた瞬間、女将さんらしきご高齢の女性にいきなり怒鳴られる・・・ヽ(;▽;)ノ

ここは怒鳴られる場面ではないはず・・・?

「いらっしゃい」だろう・・・

 

中に数人のサラリーマン風の客が居たが、入った途端・・・

「なんで入ってくるんだっ、まだ片付けしてないから外で待ってなっ」

これはないだろう・・・

他に客に対する言い方はあるだろうと一同一致ということで、そのままその店を後にしました。

店構いやロケーションの良い場所であっても、こんな店は二度と行きませんね・・・

ましてや美味いと評判でも・・・

 

そんなことで少し離れた場所にあったお店に入ることに・・・

 

 

 

 

 

 

実は本格的というかお店で食べたもんじゃは初ということになります。

(お土産用とか、お好み焼き専門の全国チェーン店でのモノ食べたことはありますが・・・)

 

でも味がしっかりしていて、やはりこちらの方が美味しいですね・・・

ビールにも合いますし・・・

ハイボール

 

ホッピーにも最高ですね・・・

 

グルメ的には美味しくて満足ながら・・・なんか忘れられない変な夜となった気が・・・

 

飲まなきゃやってられない、そんな晩でしたね・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする