またもや福泉寺の紅葉ということで、そろそろラストにしたら?と聴こえてきそうですが・・・
紅葉は終盤も終盤ですが、雨上がりで曇り空ながらファインダー越しにみるピンポイント紅葉が晴れた日の紅葉とはまた違った味わいがあっていい感じでもありました。
自己満足ですが濡れた葉、少し暗い感じが良い雰囲気となりました。
福泉寺の紅葉もいよいよラスト・・・
参道はこんな感じ・・・
落葉も増量中
連休2日目の日曜、天気予報ではあまり芳しくない空模様ということですが、前夜の雨も上がり、気持ち空も明るく感じられる午前中、残り少ない菩提寺の紅葉の続編ということで散策を兼ねて歩いてみる
青空を背景にも良いけど、シットリと濡れた葉も良い感じですね。
境内の8割方は落葉ですが意外と持ちが良いというか見方によってはピークよりも綺麗に見える場所も・・・!
連休最終日の文化の日は・・・
雨模様でもそれなりの美しさを感じることができるロケーションもまだまだ残されておりますし、雨なら雨の、曇りならくもりの良さ・・・
ピンポイントながら、まだまだイケそうです。
是非に遠野福泉寺で紅葉の尻尾をつかんでも良いかもしれません
笑
紅葉撮りから帰宅すると、ほどなくして陽が射してきて青空も広がる・・・
なんか失敗したと思うも、また境内に戻る気は無かったですね・・・
濡れた葉の紅葉もなかなかと満足してましたから・・・
色づき始めた葉も若干、今週一杯はなんとか楽しめそうかも?
こりゃ~、第7弾で終ろうと思ったけど、もう一回はできそうと思うも、次回の紅葉撮りは隣ながら9日になってしまうので、これでお終いかも・・・?
笑
おまけ
全国高校サッカー選手権岩手県大会で遠野高校が宿敵、盛岡商高を3-2で下し24回目の全国切符を手にしました。
祝・・・岩手県立遠野高校サッカー部
全国大会での御健闘をお祈りいたします。