めがね橋にて
(遠野市宮守町)
2014.11.18(火)
12/6(土)の本運転に向けての試運転ということで退社時間となると急いで、めがね橋まで・・・(-_-;)
銀河鉄道の夜を彷彿させるSL銀河の夜間営業運転(ナイトクルーズ)が12/6に行こなわれるということで先月末と11/18に試運転が行われました。
前回は試運転の情報をいただきながら、すっかり忘れてしまっていてカメラ等の機材の準備をしてなくて泣くなく断念・・・
今回は朝の出勤時に現地に立ち寄って三脚をセットして備えておりました。
それにしても朝の段階でも三脚が下の川原に5脚ほど、吾輩がセットした東屋には3脚ほど・・・皆さん情報が早いというか行動が早いですね。
通過20分前に現着・・・
職場から500メートルほど、さらに三脚も朝からセットして準備は万端
OK
普通列車も含み、とにかく設定を変えながら練習として何枚も撮ってみる・・・
明るすぎたり暗すぎたり・・・
結局、隣の方々の会話に聞耳立てて設定らしい数値なんかも耳にして・・・というか参考にして・・・
前回は白色のライトアップだったらしいが今回は青色
それにしても試運転については公にしてないみたいですが撮り鉄さん含み100名以上の方々がめがね橋に集結でした・・・
(-_-;)