福泉寺の紅葉2014として7回にわたってその様子をご紹介して参りましたが、境内はほぽ落葉となり今年の紅葉はお終いとなりました。
今年は例年より1週間から10日は早く紅葉が推移しておりましたが、事あるごとに境内に出向いて紅葉の季節を楽しむことができた感じです。
名残の葉が少しだけ頑張っておりますが、間もなく里も初雪に見舞われ、晩秋から初冬の風景に移行というところ・・・
燃えるような彩ある景色から寂しい景色へと変わり、やはり心なしか寂しいですね
昨年は11/11日に冬タイヤに交換しているようですし、例年は11月15日前後には秋仕舞いと共にタイヤ交換を実施、今年は今週末にでも交換しようと考えているところです。
白く寒い季節がこれから5ヶ月
歳はとりたくないけど今から春が待ち遠しい・・・
(-_-;)
その前に楽しいことでも思い浮かべよう・・・
忘年会にクリスマス、お正月・・・
それでも桜が咲くまで4ヶ月以上ありますね・・・(-_-;)