4月下旬から釜石線を運行していたSL銀河も今年最後の運転となり、復路ながらも3箇所に出没して撮って参りました。
陸中大橋駅
釜石駅を出発して最初の停車駅、在来線との待ち合わせがあり乗客の皆さんはホームに出て思いおもいの時間を過ごしております。
前後しますが大橋駅に入って来た様子
出発
2台体制で撮るも、1台は夜神楽、満月を撮るための設定をしていて、そのまま撮ってしまい、感度が明るすぎて観るに堪えない写り・・・(;^_^A
一部、紅葉が始まって色づいている部分も入れて撮ったのに、痛恨のミス
(;^_^A
気を取り直して上郷へ移動し・・・
収穫の秋とのコラボ
色合いがイマイチ・・・(;・∀・)
なかなか上手くいきませんね。
午後の部は・・・
以前から撮ろうか?迷っていた場所
ラストということで、思い切って待つことに・・・。
遠野らしい風景・・・
石塔とのコラボとしましたが、こちらも色合いというか、どうもスカッと撮れてない雰囲気・・・
ブログ用に画を小さくしているのもあるかもしれないけど、カメラの設定によりけりが大きいかな?
いずれ、今年もSL銀河撮りは終了、毎度のことですが来年リベンジということにしましょう・・・笑
先週、いつもとは違うところから・・・
SLの次は飛行機というわけでもないですが、別方向からも撮れる場所もあるようですから、機会がありましたら飛行機もと思います。
御蔵入り前に・・・
こちらも1週間前の夜神楽(女子神楽)の様子。
そして、ちょっと過ぎてしまいましたが先月23日で満13歳となったネネ
自宅周りの散歩にお付き合い