日曜日放送のクラシック音楽館のプログラム後半のキャメロン・カーペンターのオルガンリサイタルが凄かった!!
そもそもオルガンの構造をよく知らなかったが、低音部のペダルワークはダンスを踊っているような神業!しかもブーツで弾いてるし!
髪型モヒカンだし、ド派手なサイケデリックなシャツ着てるし、チャン・グンソクみたいな顔みたいだしで、見た目からしてロック!
バッハやリストやショパンのアレンジも総合的にはロックで、もはやファンになりました。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「Le Bonheur(ル・ボヌール)」に行ってきました。
場所は、藤崎町の国道339号線バイパス沿いのスポーツプラザのある交差点を役場方面へ曲がり、100mほど進むと左手にあります。
役場の向かい、交番の隣です。
4月上旬にオープンしたばかりの新しいパン屋です。
ずっと気になってましたがやっと行く事が出来ました。
店内は雰囲気はいいけど意外と狭め。
左手にイートインスペースもあります。テーブル2ヶ所だったか。
コーヒーなども出してるのでカフェスペースにもなってます。
パンのコーナーは右手にありますが、狭いです。
先客の女性2人がいて、自分も含め3人だけでゆっくり選ぶ事が出来ません。
なのでパッと見で気になったのをさっさとトレーに乗せてさっさと会計したのであんまりポップを見てません。
菓子パンや惣菜パンはほとんどが180円からだったと思います。
今回は「メロンパン」「クランベリーチーズクリーム」「ショソンオポム」「カレーパン」「ウインナ-ロール」「ハムとトマトのデニッシュ」「キッシュ」「シューケット」を購入しました(以上正式名曖昧)。計1280円也。
家で数日掛けて食べました。
一番美味しかったのはカレーパンでした。
生地は揚げてはなくオーブンで焼いてますね。
中のカレーもこだわりのスパイスが感じられます。
他にもクランベリーチーズクリームとショソンオポムとキッシュが美味しかったです。
味は美味しかったですが、やはり店内の造りがやや疑問でした。
パン置き場が何であんな一極集中の端に置いてるのか、もう少し配置変えした方がいいと思います。
もう人気は定着しつつあるようで客もたくさん来るでしょうから、せっかくの新店だしゆっくり選べるスペースにしてほしいです。
オープンしたばかりでこれからですが、青森を代表するパン屋になってほしいですね。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・藤崎町西豊田2-2-7
電話・0172-55-8546
営業時間・8:00~19:00
定休日・月曜日・第3日曜日
そもそもオルガンの構造をよく知らなかったが、低音部のペダルワークはダンスを踊っているような神業!しかもブーツで弾いてるし!
髪型モヒカンだし、ド派手なサイケデリックなシャツ着てるし、チャン・グンソクみたいな顔みたいだしで、見た目からしてロック!
バッハやリストやショパンのアレンジも総合的にはロックで、もはやファンになりました。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「Le Bonheur(ル・ボヌール)」に行ってきました。
場所は、藤崎町の国道339号線バイパス沿いのスポーツプラザのある交差点を役場方面へ曲がり、100mほど進むと左手にあります。
役場の向かい、交番の隣です。
4月上旬にオープンしたばかりの新しいパン屋です。
ずっと気になってましたがやっと行く事が出来ました。
店内は雰囲気はいいけど意外と狭め。
左手にイートインスペースもあります。テーブル2ヶ所だったか。
コーヒーなども出してるのでカフェスペースにもなってます。
パンのコーナーは右手にありますが、狭いです。
先客の女性2人がいて、自分も含め3人だけでゆっくり選ぶ事が出来ません。
なのでパッと見で気になったのをさっさとトレーに乗せてさっさと会計したのであんまりポップを見てません。
菓子パンや惣菜パンはほとんどが180円からだったと思います。
今回は「メロンパン」「クランベリーチーズクリーム」「ショソンオポム」「カレーパン」「ウインナ-ロール」「ハムとトマトのデニッシュ」「キッシュ」「シューケット」を購入しました(以上正式名曖昧)。計1280円也。
家で数日掛けて食べました。
一番美味しかったのはカレーパンでした。
生地は揚げてはなくオーブンで焼いてますね。
中のカレーもこだわりのスパイスが感じられます。
他にもクランベリーチーズクリームとショソンオポムとキッシュが美味しかったです。
味は美味しかったですが、やはり店内の造りがやや疑問でした。
パン置き場が何であんな一極集中の端に置いてるのか、もう少し配置変えした方がいいと思います。
もう人気は定着しつつあるようで客もたくさん来るでしょうから、せっかくの新店だしゆっくり選べるスペースにしてほしいです。
オープンしたばかりでこれからですが、青森を代表するパン屋になってほしいですね。

オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・藤崎町西豊田2-2-7
電話・0172-55-8546
営業時間・8:00~19:00
定休日・月曜日・第3日曜日