卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

小夢木舎

2013-06-15 00:27:10 | パン屋
酒屋で買物してたら有線放送で懐かしのモー娘の「LOVEマシーン」かかってて笑った。
矢口真里騒動効果でリクエスト増えたのかな?まさに女ラブマシーンだもんな。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「小夢木舎(こむぎや)」に行ってきました。



場所は、国道7号線から県道285号線を浪岡駅方面へ進み、600mほど直進すると左手にあります。
「サンライズ食堂」の第2駐車場の向かいです。


駐車場は左隣の砂利が敷いている場所です(先客のエスティマが埋まりかけてたほど砂利敷き過ぎでやや危険)。



今年2月にオープンしたパン屋です。


リンクしているべぃじゅサンのブログで知ったので、「サンライズ食堂」でラーメン食べてからそのまま行ってみました。


閉店時間が売り切れ迄って事で、時間も14時半頃だったので下手したら閉店してるかもとダメモトで行ったら営業してましたが、閉店準備してるようでギリギリセーフ。



店舗はトレーラーハウスに入り口を木造にしたような簡素なものすごく狭い造りです。

パンコーナーは2人入ればギュウギュウです。


奥様らしき女性が接客してました。


基本的にパン屋ですが、イートインもあり(2,3席しかないが)、「焼きラーメン」というのも出してて気になりましたがパンを買います。


しかし、もう売切閉店手前って状態だったので、パンの種類は5,6種類のみ(フィナンシェもあった)。


食パンやバゲットを除く惣菜パンと菓子パンは3種類しかなかったのでそれを買いました。


商品名や値段表示が無いのが困ります。

値段設定は120円or150円らしいです。


「カレーパン」「チキンマヨネーズドッグ」「ドライフルーツのパウンドケーキ」を購入しました(正式名不明)。計420円也。



次の日の朝食べました。


カレーパンの中身は赤い色してたのでトマトベースなのかな?美味でした。

マヨネーズ和えチキンの細切れがたくさん入ったドッグも食べやすかったです。

パウンドケーキは固くてイマイチでした。



そんなわけで美味しかったです。


時間も悪かったので仕方ないとは思いますが、それでも小さい店なのでもともと種類は少なかったでしょう。

ポップ表示くらいはしてほしいですね。


パン屋ですが、やはり焼きラーメンの存在は気になりますね・・・。



オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆


住所・青森市浪岡女鹿沢字東花岡23
電話・0172-62-7381
営業時間・9:00~売切迄(14時頃?)
定休日・日曜日