卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

関の庄温泉

2015-11-05 00:29:52 | 温泉(平川市)
中野もみじ山の紅葉テレビで観たけど有名だけあって綺麗だなー。
しかし農家なので紅葉なんて一生観に行ける事はないけど…。悲しい仕事してます。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「関の庄温泉」に行ってきました。


場所は平川市碇ヶ関の道の駅いかりがせきの敷地内にあります。


こちらは道の駅にある日帰り温泉施設です。




建物の右側に藩政時代の関所の資料館があります。


外には足湯もありますが、夜はやってません。



ホールです。


今回は「あきた日帰り温泉」本にて無料入浴させていただきました。感謝です!



脱衣場の手前には貸切の家族風呂も1ヵ所だけあります。



脱衣場へ。

浴場も含め備品完備してます。



浴場は浴槽が2ヶ所と、サウナがあります。

シャワー付きカランは10ヶ所で、独立式シャワーが1ヵ所あります。


お湯は無色透明、無味、弱モール臭、強ヌルヌル感あり。



手前の浴槽は43度の6人サイズ。

若干の加温にて掛け流しされています。
塩素消毒投入はあるけどカルキ臭はありません。

浴槽は青森ヒバの総木造りです。


奥の浴槽43度の10人サイズ。

隣の浴槽と仕切り穴で繋がっているが、穴は大きいし仕切りの上からもオーバーフローで流れ入るので隣の浴槽との温度差はほとんどなかった。

ライトの関係で緑に見えますが、緑色ではない。


お湯は無色透明、無味、弱モール臭、強ヌルヌル感あり。



ちなみにトロンサウナは52度の5人サイズ。
トロンサウナなのでかなりの低温設定です。



そんなわけで良い湯でした。

ヌルヌル感がかなり強くて気持ちいいが、体洗った後はほとんどヌルヌル感消えるのが不思議。


道の駅にあるからとにかくアクセスがいいのが魅力かな。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温・38.4度(加温・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・300円
備品・無料ロッカー、リンスインシャンプー、ボディソープ、無料ドライヤー
施設・日帰りのみ、貸切風呂、足湯

住所・平川市碇ヶ関碇石13-1
電話・0172-46-9355
営業時間・8:00~20:00
定休日・無し