ラーメン二郎食べた後に黒烏龍茶飲んでるあの悪あがき感ったらないよな。ま、どうでもいい話。
夏の福島観光の時に最後に訪れたのがこちらの「HOME(ホーム)」です。
場所は福島市岡島砂入の県道4号線のY字路の交差点の角にあります。
セブンイレブンの隣のアパートの1階です。
こちらは人気のラーメン屋です。
店内はカウンターが7席と、テーブル席4人掛けが1ヶ所と6人掛けが1ヶ所あります。
まるでカフェみたいなかなりオシャレな内装です。
30代ほどの店主と、20代ほどの女性店員二人がやってます。
これまたオシャレなカフェの制服みたいなコスチュームです。
ラーメンメニュー
「琥珀の醤油(680円)」「わんたんめん(830円)」「チャーシュー(920円)」「特・琥珀(980円)」
「白銀のしお(700円)」「しおわんたんめん(850円)」「しおチャーシュー(940円)」「特・白銀(1000円)」
「黄金のみそ(800円)」「黄金の肉味噌(900円)」「野菜みそらーめん(950円)」「みそチャシュー(1040円)」「特・黄金(1100円)」
各種大盛120円増し。
各種トッピング「会津地鶏の味玉(100円)」「メンマ(150円)」「白ねぎ(100円)」増し。
サイドメニュー
「だし飯(180円)」「半だし飯(130円)」「鶏そぼろごはん(380円)」
「ビール中瓶(550円)」「コーラ(150円)」
今回は「琥珀の醤油」を注文しました。680円也。

スープは会津地鶏の丸鶏をベースに、宗田節・鯖節・鰹節を併せたダブルスープの出汁。
繊細で丁寧であっさりとしていて優しい味。
麺は細ストレートの全粒粉麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮玉子、糸唐辛子。
極太メンマは4時間煮たもの。
卓上にはペッパーミルが置いてあり、挽き立ての胡椒を振りかけられるが、この胡椒が風味がすごくて
そんなわけでとても美味しかったです!
何故か福島のラーメンウォーカーにランクインしてないどころか掲載すらされてないのが謎だが、福島でもトップレベルの美味さを誇るラーメン屋であろう。
今回醤油を食べたが、それでも塩の方がもっと美味いので次回は塩!また来る!

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・福島市岡島字砂入19
電話・024-529-7802
営業時間・11:30~15:00/17:30~20:00
定休日・月曜日
夏の福島観光の時に最後に訪れたのがこちらの「HOME(ホーム)」です。
場所は福島市岡島砂入の県道4号線のY字路の交差点の角にあります。
セブンイレブンの隣のアパートの1階です。
こちらは人気のラーメン屋です。
店内はカウンターが7席と、テーブル席4人掛けが1ヶ所と6人掛けが1ヶ所あります。
まるでカフェみたいなかなりオシャレな内装です。
30代ほどの店主と、20代ほどの女性店員二人がやってます。
これまたオシャレなカフェの制服みたいなコスチュームです。
ラーメンメニュー
「琥珀の醤油(680円)」「わんたんめん(830円)」「チャーシュー(920円)」「特・琥珀(980円)」
「白銀のしお(700円)」「しおわんたんめん(850円)」「しおチャーシュー(940円)」「特・白銀(1000円)」
「黄金のみそ(800円)」「黄金の肉味噌(900円)」「野菜みそらーめん(950円)」「みそチャシュー(1040円)」「特・黄金(1100円)」
各種大盛120円増し。
各種トッピング「会津地鶏の味玉(100円)」「メンマ(150円)」「白ねぎ(100円)」増し。
サイドメニュー
「だし飯(180円)」「半だし飯(130円)」「鶏そぼろごはん(380円)」
「ビール中瓶(550円)」「コーラ(150円)」
今回は「琥珀の醤油」を注文しました。680円也。

スープは会津地鶏の丸鶏をベースに、宗田節・鯖節・鰹節を併せたダブルスープの出汁。
繊細で丁寧であっさりとしていて優しい味。
麺は細ストレートの全粒粉麺。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮玉子、糸唐辛子。
極太メンマは4時間煮たもの。
卓上にはペッパーミルが置いてあり、挽き立ての胡椒を振りかけられるが、この胡椒が風味がすごくて
そんなわけでとても美味しかったです!
何故か福島のラーメンウォーカーにランクインしてないどころか掲載すらされてないのが謎だが、福島でもトップレベルの美味さを誇るラーメン屋であろう。
今回醤油を食べたが、それでも塩の方がもっと美味いので次回は塩!また来る!

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・福島市岡島字砂入19
電話・024-529-7802
営業時間・11:30~15:00/17:30~20:00
定休日・月曜日