セルフのガソリンスタンドで給油してたら、機械隔てた向こうに20歳くらいの女が給油してて、エンジン音したような?でも給油の機械の音かもと思ったけど、その女給油終わって運転席乗ってそのまますぐ発車したからやっぱりアイドリングしたまま給油してたわ。
アブねーな!引火したら巻き添えで死ぬわ。
若くて免許取り立てでよく知らないのか、寒くて暖房切りたくなかったか、面倒だったのか、ただのバカなのかしらんが、セルフなので教えてもらわなくても使えるわけだから怖いですわ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「百沢温泉」の「山陽(さんよう)」に行ってきました。
場所は百沢の岩木山神社入口の左隣にあります。
こちらは老舗の温泉旅館です。
神社の参道寄りには蕎麦や甘味を出してる茶屋もあり、そちらでは無料の足湯にも浸かれます。
ロビーです。

左角の受付窓に勝手に料金置いて、左奥に進んでいきます。
脱衣場です。

狭め。
浴室は浴槽が一つ。

シャワー付きカランは6ヶ所あります。
浴槽は44度の5人サイズ。

ドコドコ源泉掛け流しです。
お湯は薄濁りで、炭酸味、鉄臭、スベスベ感あり。
廃湯パイプが浴槽内にあるので溢れ出しは無いです。
泉質が濃いので溢れ出ししたら浴室床の掃除が大変だろうしね。
そんなわけで良い湯でした!
百沢温泉郷の中でも上位クラスの素敵な泉質ですね。
さすがに(株)百沢は別格だけどその分濃すぎてすぐのぼせるので、ここはまあまあ入りやすくなってるかなと。
立寄り時間も長いので、岩木山神社の参拝ついでに入るのも良いかと思います。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・ナトリウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉
泉温・43.2度(源泉掛け流し)
効能・慢性リウマチ、坐骨神経痛、通風、糖尿病、、胃腸病、慢性婦人疾患、心臓弁膜症など
立寄料金・300円
備品・石鹸、有料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り、茶屋、足湯
住所・弘前市百沢字寺沢162
電話・0172-83-2035
立寄時間・8:00~21:00
定休日・無休
アブねーな!引火したら巻き添えで死ぬわ。
若くて免許取り立てでよく知らないのか、寒くて暖房切りたくなかったか、面倒だったのか、ただのバカなのかしらんが、セルフなので教えてもらわなくても使えるわけだから怖いですわ。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「百沢温泉」の「山陽(さんよう)」に行ってきました。
場所は百沢の岩木山神社入口の左隣にあります。
こちらは老舗の温泉旅館です。
神社の参道寄りには蕎麦や甘味を出してる茶屋もあり、そちらでは無料の足湯にも浸かれます。
ロビーです。

左角の受付窓に勝手に料金置いて、左奥に進んでいきます。
脱衣場です。

狭め。
浴室は浴槽が一つ。

シャワー付きカランは6ヶ所あります。
浴槽は44度の5人サイズ。

ドコドコ源泉掛け流しです。
お湯は薄濁りで、炭酸味、鉄臭、スベスベ感あり。
廃湯パイプが浴槽内にあるので溢れ出しは無いです。
泉質が濃いので溢れ出ししたら浴室床の掃除が大変だろうしね。
そんなわけで良い湯でした!
百沢温泉郷の中でも上位クラスの素敵な泉質ですね。
さすがに(株)百沢は別格だけどその分濃すぎてすぐのぼせるので、ここはまあまあ入りやすくなってるかなと。
立寄り時間も長いので、岩木山神社の参拝ついでに入るのも良いかと思います。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
泉質・ナトリウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉
泉温・43.2度(源泉掛け流し)
効能・慢性リウマチ、坐骨神経痛、通風、糖尿病、、胃腸病、慢性婦人疾患、心臓弁膜症など
立寄料金・300円
備品・石鹸、有料ドライヤー
施設・宿泊、日帰り、茶屋、足湯
住所・弘前市百沢字寺沢162
電話・0172-83-2035
立寄時間・8:00~21:00
定休日・無休