七里ガ浜は本日も良いお天気。

メキシコの名曲、エストレリータ♪
七里ガ浜住宅地の梅。今年は1月から順番に咲いて、我々を楽しませてくれている。

七里ガ浜自治会サクラ特別調査委員会副書記(?)の私は、今朝住宅地内のサクラを見てまわったのだ。
真っ先に向かうのはここ。画像手前が緑のプロムナード。真ん中に見えるサクラの大木から向こうが桜のプロムナード。

桜のプロムナード北端にある、このサクラの大木が毎年1番に花を咲かせる。

念のため、もう一度。「桜のプロムナード」ですよ。

おぉ~、やはり。咲いている。

ほら。

どうです?

同じ桜のプロムナードにあっても周囲の樹に先駆け、この木が毎年一番乗りなのだ。
この事実は住民にとっては常識。七里ガ浜検定というのがもしあれば、きっとこれが設問に加えられるだろう。

どうです、お楽しみ下さい。

ほら、ここにも。

こちらも近いうちに咲きそう。

かわいらしいですねぇ。

やがてこの通りが淡いピンクに染まる。

南に数百メートル行けば海。春らしいボケボケの天気で、海はよく見えない。

帰り途。緑のプロムナードにある、大きなミモザ。先週から今週にかけて、黄色い色が濃くなり、花の数がやたら増えた。

う~ん、汚い。これが地面の上に置いてあったらほとんど産業廃棄物の不法投棄。しかしこの場合は合法ということで、なおかつ空中にあるため、見えていないことになっている。


メキシコの名曲、エストレリータ♪
七里ガ浜住宅地の梅。今年は1月から順番に咲いて、我々を楽しませてくれている。

七里ガ浜自治会サクラ特別調査委員会副書記(?)の私は、今朝住宅地内のサクラを見てまわったのだ。
真っ先に向かうのはここ。画像手前が緑のプロムナード。真ん中に見えるサクラの大木から向こうが桜のプロムナード。

桜のプロムナード北端にある、このサクラの大木が毎年1番に花を咲かせる。

念のため、もう一度。「桜のプロムナード」ですよ。

おぉ~、やはり。咲いている。

ほら。

どうです?

同じ桜のプロムナードにあっても周囲の樹に先駆け、この木が毎年一番乗りなのだ。
この事実は住民にとっては常識。七里ガ浜検定というのがもしあれば、きっとこれが設問に加えられるだろう。

どうです、お楽しみ下さい。

ほら、ここにも。

こちらも近いうちに咲きそう。

かわいらしいですねぇ。

やがてこの通りが淡いピンクに染まる。

南に数百メートル行けば海。春らしいボケボケの天気で、海はよく見えない。

帰り途。緑のプロムナードにある、大きなミモザ。先週から今週にかけて、黄色い色が濃くなり、花の数がやたら増えた。

う~ん、汚い。これが地面の上に置いてあったらほとんど産業廃棄物の不法投棄。しかしこの場合は合法ということで、なおかつ空中にあるため、見えていないことになっている。
