海岸ストリート、国道134号を東へ。海がきれい。

段葛は修理中。八幡宮前で右折して金沢みちを進む。金沢八景に抜けるのだ。

着いた、グリーンファーム。

建物の中は暖かい。パパイヤが生育中。

まぁ、ここはいろいろありますよ。

カランコエがかわいい!

建物から外に出る。
さむっ。
皆さんご存じの白妙菊。

ルッコラとホウレンソウって、八百屋さんみたいだ。実用的なコーナー。

「こだわり特選」という名の新種です(ウソですよ)。

この人(↓)寒いらしい。誰か買ってあげて。

スイセン。かわいいです。

買いました。こちら(↓)

さらにお買い物継続。
アフリカ原産の多肉系も。見ていて飽きません。植物って不思議。人の顔みたいに千差万別。

室内用にはこれらを。

面白いでしょう。外の植物に比べて、ちょっと高価です。

それだけに失敗したらショック。
お買い物終了。
クルマで移動、ダイエー金沢八景店の駐車場。

そのまま地下のフードコートへ。
やったぁ~~~。
丸亀製麺が大好きです。

いつもこれ。ぶっかけ冷たいの大盛り。

ちくわ天2本、イカ天1本を夫婦で半分分け。

これには丸亀製麺特性のだしソースをかけてあります。このだしソースがよくできている。
たまらんなぁ。ビールが欲しいくらい。
いつも賑わうこちらのコーナー。

王将、すき家、幸楽苑と並ぶが、丸亀製麺の集客力が一番。

さらに1階に上がり、ユニクロへ。

セール!!!

私は見るだけ。妻は暖パンを買いたかったらしい。しかし希望のがない・・・残念。
持ち帰った植物。

準備中です。

段葛は修理中。八幡宮前で右折して金沢みちを進む。金沢八景に抜けるのだ。

着いた、グリーンファーム。

建物の中は暖かい。パパイヤが生育中。

まぁ、ここはいろいろありますよ。

カランコエがかわいい!

建物から外に出る。
さむっ。
皆さんご存じの白妙菊。

ルッコラとホウレンソウって、八百屋さんみたいだ。実用的なコーナー。

「こだわり特選」という名の新種です(ウソですよ)。

この人(↓)寒いらしい。誰か買ってあげて。

スイセン。かわいいです。

買いました。こちら(↓)

さらにお買い物継続。
アフリカ原産の多肉系も。見ていて飽きません。植物って不思議。人の顔みたいに千差万別。

室内用にはこれらを。

面白いでしょう。外の植物に比べて、ちょっと高価です。

それだけに失敗したらショック。
お買い物終了。
クルマで移動、ダイエー金沢八景店の駐車場。

そのまま地下のフードコートへ。
やったぁ~~~。
丸亀製麺が大好きです。

いつもこれ。ぶっかけ冷たいの大盛り。

ちくわ天2本、イカ天1本を夫婦で半分分け。

これには丸亀製麺特性のだしソースをかけてあります。このだしソースがよくできている。
たまらんなぁ。ビールが欲しいくらい。
いつも賑わうこちらのコーナー。

王将、すき家、幸楽苑と並ぶが、丸亀製麺の集客力が一番。

さらに1階に上がり、ユニクロへ。

セール!!!

私は見るだけ。妻は暖パンを買いたかったらしい。しかし希望のがない・・・残念。
持ち帰った植物。

準備中です。
