市ヶ谷のかわかみ(破線で囲まれたところ)。大衆的中華料理店の雄。
お客はおっさんばっかり。
看板には「ラーメン・餃子」と書いてあるが、お客さんはたいてい炒飯かあんかけ焼きそばか広東麺なんかを食べている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/40/50e38b38e9258d8e52c2500a09ee04ce.jpg)
そのお店に「ホンコン飯」という品があって、それもまた結構人気だ。
メニューの中でその名前は目立っている。
回鍋肉をご飯にのっけて、目玉焼きをプラスしたようなものだ。
我が家で、目玉焼きは使わないものの、似たようなものを食べたいと思い実行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/c33cb699ff0c8182a2d41472b012819d.jpg)
茶々之介氏のブラッシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/0d3758d6573b623aecc45c4eb815286f.jpg)
ブラッシング終了。私は買い物へ!
茶々之介氏は言う「行ってらっしゃい。西友でしょ?私はタイルの上で寝てます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/b4e99dee4b2e259c1140d550819640c6.jpg)
雲がないが、空はかなり白っぽく、湿度がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/c95dda0ea2b65d5cf249531dbcc1dde4.jpg)
スタスタとサクラのプロムナードを抜ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/cae18862cd37e852d37d8222d1137867.jpg)
海の調子を見に行こうぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/5c28385aa3371ff4cc2049f899fb806b.jpg)
スタスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/523608e8152c1116bff21b47d2f591c6.jpg)
鎌倉プリンスホテルは盛況。ゴルフ練習場も盛況。皆さんがんばるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/601d7a0bd059cf883538c2d27547a92b.jpg)
さらに南下して、坂道を下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/fd860cf4f3388054cbce198f8adf096c.jpg)
しばらく観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/d4c339a6b27f19864afa281a85d7fef5.jpg)
ワイヤープランツが繁茂する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/d230c64716e0de894d3b93cedeaa1397.jpg)
甜麺醤と赤いパプリカを買って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/5edd3ad408a4a621e9c1baab42421e79.jpg)
本日の主役の一人、キャベツも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/7abc5c7ba5a9e131abaed5f17faf0182.jpg)
タイ米でつくろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/c3c5af6506dcb697f8a8d5fc1f3d938f.jpg)
長ネギも切って、野菜いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/1fca6cc7b9ede243bf4fcb364457d589.jpg)
ニンニクをすりつぶす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/df9348554a2164c70fbd87ec9627d329.jpg)
プレモルを飲まないと、この料理の本当のおいしさは出せない(ウソ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/4cdaba50c541fdc748a8ac3e309fe9cd.jpg)
エアコンを入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/a595c072456af93444bc29b7eb031469.jpg)
ドライにする。厨房は火と湯気が出ることになるから。
茶々之介氏はよく寝ている。動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/582b4229bf0637ebf8e0eb5a9116b9f5.jpg)
油と塩を入れて湯をわかす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/b774018349979689d7e7d964538b9555.jpg)
こんなオイルな水の中にキャベツを湯通し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/9d2215c70569b2c23ed7454fdc34b4d1.jpg)
だからツヤツヤのキャベツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/b756e1c68578e2135956b17ea757a841.jpg)
アラビアのルスカ。使い倒される皿。我が家に来る前にどこかの誰かが30~40年くらい使っていたらしいが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/d7233708af35006991f18cbd46710d6c.jpg)
茶々之介氏と私の脚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/07348d80dc663dfbc8aaed627d47031d.jpg)
米国産豚バラ。焼肉用の厚めのものを買おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/4b5ee8d04d81273136c59b7ea5583fa2.jpg)
じゅぅ~っと焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/f0a5e888cf0a91ddf7df66a7f0105b66.jpg)
甜麺醤と豆板醤とニンニク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/b264874b8ceb1e2edf053e15daf1947f.jpg)
よく味がまわります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/c34856aa9b6c380bced091db84329c1b.jpg)
そこへ野菜を全入れて、軽くまぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/cdb9770f330241450a8bd5c3de148909.jpg)
酒、醤油、胡椒、そして片栗粉を溶いた水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/73371c9359a14f2cd7dd9a5fd49005a7.jpg)
最後に辣油さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/92e0e8ce36e317f1c2471e716eb4bbc9.jpg)
うまい! がっつり系オトコご飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/2ab39c1cb79f184a9a10efb28c950f37.jpg)
甜麺醤と豆板醤とニンニクが片栗粉でプルンとまじって、ご飯とちゅるん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/31d56a6705efa5c205d331d44c1748c9.jpg)
タイ米と合うね。
再びルスカ。うまかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/bcad35d48c487c74c19a5057a48d9a11.jpg)
あのぉ~、私にも何かありませんか?
お客はおっさんばっかり。
看板には「ラーメン・餃子」と書いてあるが、お客さんはたいてい炒飯かあんかけ焼きそばか広東麺なんかを食べている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/40/50e38b38e9258d8e52c2500a09ee04ce.jpg)
そのお店に「ホンコン飯」という品があって、それもまた結構人気だ。
メニューの中でその名前は目立っている。
回鍋肉をご飯にのっけて、目玉焼きをプラスしたようなものだ。
我が家で、目玉焼きは使わないものの、似たようなものを食べたいと思い実行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/c33cb699ff0c8182a2d41472b012819d.jpg)
茶々之介氏のブラッシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/0d3758d6573b623aecc45c4eb815286f.jpg)
ブラッシング終了。私は買い物へ!
茶々之介氏は言う「行ってらっしゃい。西友でしょ?私はタイルの上で寝てます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/b4e99dee4b2e259c1140d550819640c6.jpg)
雲がないが、空はかなり白っぽく、湿度がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/c95dda0ea2b65d5cf249531dbcc1dde4.jpg)
スタスタとサクラのプロムナードを抜ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/cae18862cd37e852d37d8222d1137867.jpg)
海の調子を見に行こうぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/5c28385aa3371ff4cc2049f899fb806b.jpg)
スタスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/523608e8152c1116bff21b47d2f591c6.jpg)
鎌倉プリンスホテルは盛況。ゴルフ練習場も盛況。皆さんがんばるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/601d7a0bd059cf883538c2d27547a92b.jpg)
さらに南下して、坂道を下る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/fd860cf4f3388054cbce198f8adf096c.jpg)
しばらく観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/d4c339a6b27f19864afa281a85d7fef5.jpg)
ワイヤープランツが繁茂する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/d230c64716e0de894d3b93cedeaa1397.jpg)
甜麺醤と赤いパプリカを買って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/5edd3ad408a4a621e9c1baab42421e79.jpg)
本日の主役の一人、キャベツも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/7abc5c7ba5a9e131abaed5f17faf0182.jpg)
タイ米でつくろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/c3c5af6506dcb697f8a8d5fc1f3d938f.jpg)
長ネギも切って、野菜いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/1fca6cc7b9ede243bf4fcb364457d589.jpg)
ニンニクをすりつぶす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/df9348554a2164c70fbd87ec9627d329.jpg)
プレモルを飲まないと、この料理の本当のおいしさは出せない(ウソ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/4cdaba50c541fdc748a8ac3e309fe9cd.jpg)
エアコンを入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/a595c072456af93444bc29b7eb031469.jpg)
ドライにする。厨房は火と湯気が出ることになるから。
茶々之介氏はよく寝ている。動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/582b4229bf0637ebf8e0eb5a9116b9f5.jpg)
油と塩を入れて湯をわかす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/b774018349979689d7e7d964538b9555.jpg)
こんなオイルな水の中にキャベツを湯通し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/9d2215c70569b2c23ed7454fdc34b4d1.jpg)
だからツヤツヤのキャベツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/b756e1c68578e2135956b17ea757a841.jpg)
アラビアのルスカ。使い倒される皿。我が家に来る前にどこかの誰かが30~40年くらい使っていたらしいが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/d7233708af35006991f18cbd46710d6c.jpg)
茶々之介氏と私の脚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/07348d80dc663dfbc8aaed627d47031d.jpg)
米国産豚バラ。焼肉用の厚めのものを買おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/4b5ee8d04d81273136c59b7ea5583fa2.jpg)
じゅぅ~っと焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/f0a5e888cf0a91ddf7df66a7f0105b66.jpg)
甜麺醤と豆板醤とニンニク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/b264874b8ceb1e2edf053e15daf1947f.jpg)
よく味がまわります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/c34856aa9b6c380bced091db84329c1b.jpg)
そこへ野菜を全入れて、軽くまぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/cdb9770f330241450a8bd5c3de148909.jpg)
酒、醤油、胡椒、そして片栗粉を溶いた水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/73371c9359a14f2cd7dd9a5fd49005a7.jpg)
最後に辣油さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/92e0e8ce36e317f1c2471e716eb4bbc9.jpg)
うまい! がっつり系オトコご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/2ab39c1cb79f184a9a10efb28c950f37.jpg)
甜麺醤と豆板醤とニンニクが片栗粉でプルンとまじって、ご飯とちゅるん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/31d56a6705efa5c205d331d44c1748c9.jpg)
タイ米と合うね。
再びルスカ。うまかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/bcad35d48c487c74c19a5057a48d9a11.jpg)
あのぉ~、私にも何かありませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/c03ac6f716f7bf17deebf1277afdc308.jpg)