庭のラベンダーが元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/84922069e150c21204a0b94ff018187f.jpg)
天気が良いねぇ。
バーブラ・ストライザンドのアルバム、パートナーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/1d61feec51ecb04582fac4fa7b14f722.jpg)
バーブラの初期のヒット曲、ピープルをバーブラがスティービー・ワンダーとデュエット。
この曲をスティービーとデュエットすることになろうとは・・・。
時代が流れてどちらもベテランになって、余裕。
ラベンダー、ちょっと育ち過ぎなくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/c95329cda259c7a7f9e35f758819ba57.jpg)
こちらはウルフアイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/6b7b6ac7c88842904f62311ab34ec305.jpg)
いつもこれくらいキレイだといいが、塩を含んだ雨に弱い。
台風に襲われると葉が枯れるんだなぁ。
モシャモシャなワイヤー・プランツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/dc3d6d669b531497f8ff63da432050b8.jpg)
庭のへりに置いた石を巻き込んで、覆いかぶさって繁茂中。初夏ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/23a3e90360f780dc1e033c7b8b25248d.jpg)
ガパオが食べたい!
すでにそんな季節だから。
で、買い物。七里の住宅街を出ないと、何も買えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/0e36804f8536631d3453b49ca4a4bff8.jpg)
七里ガ浜のウィークエンド・アレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/a7810a6d16f1f225366664b053d41f7c.jpg)
本日が稼ぎ時の海辺のお店たち。朝から大忙し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/917404ab7e9778283f1802e8587cc321.jpg)
国道134号線を藤沢方面に向かうクルマによる鎌倉高校前交差点での右折は、この国道の渋滞の原因のひとつになっている。そこで右折車輌のためのレーンをつくる拡幅工事が継続中。ずっとやってるんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/bd1907a4931d4f81eb176ae382ac28e0.jpg)
愛車の走行距離が70,000kmを超えちゃったなあ。まだまだ乗りましょう。ただいま新車登録から9年2か月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/ecdae2276b5d12cf8e83127a7fc2feb0.jpg)
お買い物は、いつもの西友辻堂店で。
あとちょっとだ。
浜見山交番前交差点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/0516ac3ce6354d76b7801e26db9c250d.jpg)
辻堂って、七里ガ浜同様サーファーだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/99253ec5230bc2846823934175f7ea39.jpg)
*******************************
買い物すんだから、帰りましょう。
強風にあおられ途中でポキポキ折れながら、また枝を伸ばす海の真ん前の松の木。曲がった釘のような形をした枝も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/60b15b1fefa55cce0ab3f239ea89d8f0.jpg)
単線の江ノ電が、七里ヶ浜駅と鎌倉高校前駅の間で双方向の電車をすれ違わせるポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/2f29d7cea033ff8645230f45a4075e2d.jpg)
帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/95d98db6b99f0a3c4aa35a8dd98c2e4c.jpg)
夏だわぁ。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/198e3a43aadc7d743a7abfbe19428584.jpg)
作ります。ジャスミン・ライスとバジルの葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/93e69eecbcb2329d12daee611d676239.jpg)
ちぎって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/423d2a744e6f5049083cc59503c7a323.jpg)
洗って切って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/5a8fcc0662cd568ff372886df14a6c66.jpg)
パプリカの赤と黄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/e89f5c86cf72357765e88942db52b58a.jpg)
ザクザク切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/150ddd6e3bb0cf718bd3a4ddd6499450.jpg)
風が吹き込んで涼しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/638fdeed36f301db71f128df2f7aba85.jpg)
外はいい天気。鳥がピーチク、パーチク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/0a9b6893240e99d73955d3152aef20e6.jpg)
これがバーブラのため、スティービー・ワンダーが録音しているところらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/34e8cefcb1019e8bded83ba51480a7ff.jpg)
濃いエールを飲みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/e240a1e7f49bc6bba0e1a3119ad0f7fa.jpg)
うまいねぇ。
鷹の爪を大量に使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/720ae4a5f1732e151a8b236c846cf1f7.jpg)
うまいエールは泡までうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/d3d577055413f70b499aaaf3e17f39a8.jpg)
味付けの要、オイスターソースとナンプラー。エールはガパオには入れないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/69af39441bf721fb3a09fd93363d7ce7.jpg)
そのかわり、日本酒を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/df7b2b15a089d8b383be9e4260146158.jpg)
砂糖も加えて、調味料完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/5f5a94d5bbaf4ffc3937841a0b5e6308.jpg)
ニンニクとたかのつめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/ab5ca6dd514aa3698fd6380438043645.jpg)
鶏ミンチを炒めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/d0730c46b8ccd8e7ecd764f684f9922b.jpg)
パプリカも加えて炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/1bf2d08d1869e8bf1c49051f8cd90d93.jpg)
本日はHARRY'S WHITE♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/e5ba1f6dd9b8e87f6757490efa6e5afb.jpg)
常陸春秋窯の陶芸家、高橋春夫さんのお皿。
バジルの葉も入れて炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/33fedc21ad73840cfb12335abc80079a.jpg)
出来たぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/fde5991a02b1b96b4be0d80578e745cf.jpg)
細長いタイ産ジャスミン・ライスはうまい。香りがいいんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/b829faa686ad74754d63c435e46bc76f.jpg)
これがまたよく出来たタマゴで、目玉焼きにしてもプリプリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/6cddfa2ce11892670895533ded66e000.jpg)
ブスッ!とタマゴを切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/45d900f90ae74500cd0cf02f36c08e01.jpg)
まぜまぜして食べまくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/6fca3b174381abf930cad564f70fdba7.jpg)
この香り。
誰だ、最初にガパオをつくった人は?
よくこれだけのまったく異なる食材と調味料の組み合わせを発見したね。天才だよ。
オイスターソースとバジルって?・・・すごいねえ。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/7006e2dd29f7cce0d971b9cd757024db.jpg)
お腹いっぱいです。昼寝しましょう。
haruo-san、まいどありがとうございまーーす!
いろんなものが上に載って、貴殿のお皿は大活躍です。
使い倒してますよ !(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/84922069e150c21204a0b94ff018187f.jpg)
天気が良いねぇ。
バーブラ・ストライザンドのアルバム、パートナーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/1d61feec51ecb04582fac4fa7b14f722.jpg)
バーブラの初期のヒット曲、ピープルをバーブラがスティービー・ワンダーとデュエット。
この曲をスティービーとデュエットすることになろうとは・・・。
時代が流れてどちらもベテランになって、余裕。
ラベンダー、ちょっと育ち過ぎなくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/c95329cda259c7a7f9e35f758819ba57.jpg)
こちらはウルフアイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/6b7b6ac7c88842904f62311ab34ec305.jpg)
いつもこれくらいキレイだといいが、塩を含んだ雨に弱い。
台風に襲われると葉が枯れるんだなぁ。
モシャモシャなワイヤー・プランツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/dc3d6d669b531497f8ff63da432050b8.jpg)
庭のへりに置いた石を巻き込んで、覆いかぶさって繁茂中。初夏ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/23a3e90360f780dc1e033c7b8b25248d.jpg)
ガパオが食べたい!
すでにそんな季節だから。
で、買い物。七里の住宅街を出ないと、何も買えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d4/0e36804f8536631d3453b49ca4a4bff8.jpg)
七里ガ浜のウィークエンド・アレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/a7810a6d16f1f225366664b053d41f7c.jpg)
本日が稼ぎ時の海辺のお店たち。朝から大忙し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/917404ab7e9778283f1802e8587cc321.jpg)
国道134号線を藤沢方面に向かうクルマによる鎌倉高校前交差点での右折は、この国道の渋滞の原因のひとつになっている。そこで右折車輌のためのレーンをつくる拡幅工事が継続中。ずっとやってるんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/bd1907a4931d4f81eb176ae382ac28e0.jpg)
愛車の走行距離が70,000kmを超えちゃったなあ。まだまだ乗りましょう。ただいま新車登録から9年2か月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/ecdae2276b5d12cf8e83127a7fc2feb0.jpg)
お買い物は、いつもの西友辻堂店で。
あとちょっとだ。
浜見山交番前交差点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/0516ac3ce6354d76b7801e26db9c250d.jpg)
辻堂って、七里ガ浜同様サーファーだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/99253ec5230bc2846823934175f7ea39.jpg)
*******************************
買い物すんだから、帰りましょう。
強風にあおられ途中でポキポキ折れながら、また枝を伸ばす海の真ん前の松の木。曲がった釘のような形をした枝も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/60b15b1fefa55cce0ab3f239ea89d8f0.jpg)
単線の江ノ電が、七里ヶ浜駅と鎌倉高校前駅の間で双方向の電車をすれ違わせるポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/2f29d7cea033ff8645230f45a4075e2d.jpg)
帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/95d98db6b99f0a3c4aa35a8dd98c2e4c.jpg)
夏だわぁ。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/198e3a43aadc7d743a7abfbe19428584.jpg)
作ります。ジャスミン・ライスとバジルの葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/93e69eecbcb2329d12daee611d676239.jpg)
ちぎって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/423d2a744e6f5049083cc59503c7a323.jpg)
洗って切って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/5a8fcc0662cd568ff372886df14a6c66.jpg)
パプリカの赤と黄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/e89f5c86cf72357765e88942db52b58a.jpg)
ザクザク切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/150ddd6e3bb0cf718bd3a4ddd6499450.jpg)
風が吹き込んで涼しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/638fdeed36f301db71f128df2f7aba85.jpg)
外はいい天気。鳥がピーチク、パーチク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/0a9b6893240e99d73955d3152aef20e6.jpg)
これがバーブラのため、スティービー・ワンダーが録音しているところらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/34e8cefcb1019e8bded83ba51480a7ff.jpg)
濃いエールを飲みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/e240a1e7f49bc6bba0e1a3119ad0f7fa.jpg)
うまいねぇ。
鷹の爪を大量に使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/720ae4a5f1732e151a8b236c846cf1f7.jpg)
うまいエールは泡までうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/d3d577055413f70b499aaaf3e17f39a8.jpg)
味付けの要、オイスターソースとナンプラー。エールはガパオには入れないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/69af39441bf721fb3a09fd93363d7ce7.jpg)
そのかわり、日本酒を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/df7b2b15a089d8b383be9e4260146158.jpg)
砂糖も加えて、調味料完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/5f5a94d5bbaf4ffc3937841a0b5e6308.jpg)
ニンニクとたかのつめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/ab5ca6dd514aa3698fd6380438043645.jpg)
鶏ミンチを炒めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/d0730c46b8ccd8e7ecd764f684f9922b.jpg)
パプリカも加えて炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/1bf2d08d1869e8bf1c49051f8cd90d93.jpg)
本日はHARRY'S WHITE♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/e5ba1f6dd9b8e87f6757490efa6e5afb.jpg)
常陸春秋窯の陶芸家、高橋春夫さんのお皿。
バジルの葉も入れて炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/33fedc21ad73840cfb12335abc80079a.jpg)
出来たぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/fde5991a02b1b96b4be0d80578e745cf.jpg)
細長いタイ産ジャスミン・ライスはうまい。香りがいいんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/b829faa686ad74754d63c435e46bc76f.jpg)
これがまたよく出来たタマゴで、目玉焼きにしてもプリプリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/6cddfa2ce11892670895533ded66e000.jpg)
ブスッ!とタマゴを切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/45d900f90ae74500cd0cf02f36c08e01.jpg)
まぜまぜして食べまくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/6fca3b174381abf930cad564f70fdba7.jpg)
この香り。
誰だ、最初にガパオをつくった人は?
よくこれだけのまったく異なる食材と調味料の組み合わせを発見したね。天才だよ。
オイスターソースとバジルって?・・・すごいねえ。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/7006e2dd29f7cce0d971b9cd757024db.jpg)
お腹いっぱいです。昼寝しましょう。
haruo-san、まいどありがとうございまーーす!
いろんなものが上に載って、貴殿のお皿は大活躍です。
使い倒してますよ !(^^)!