碓井広義ブログ

<メディア文化評論家の時評的日録> 
見たり、読んだり、書いたり、時々考えてみたり・・・

ラジコに拍手

2011年04月29日 | テレビ・ラジオ・メディア

札幌に到着。

小雨、10度にはなっていない。

涼しい(笑)。

繁華街、人出が多い。

よいことです。

自粛ばかりじゃ、社会全体が(精神的にも)沈んでしまう。

街なかで、ローソンが目立つ。

ほんと50メートルおきにある。

いつの間にこれほど?

ローソンの北海道征服計画?

大丈夫か、セイコーマート(笑)

PCを起動して驚いたのは、ラジコがOKなことだ。

これもいつの間に?

札幌にいてもJ-WAVEやFM東京が聴ける。

かつて北海道の大学に勤務していた頃、ずっと願っていたことだ。

いや、それどころか、「復興支援プロジェクト」として、岩手、宮城、福島などのラジオ放送も聴けるのだ。

さっそく試してみる。

ラジオ福島。

ふくしまFM。

FM岩手。

宮城のDate fm。

ほんと、現地からの生放送だ。

これはもう、『radiko.jp』に拍手です。