今年から人間ドックではなく、市の健康診断を利用しようと思った。
まずは、去年CTを撮って何ともなかったが、一応、肺癌レントゲン。65歳以上無料、まずは申し込んでOKが来た。
時間指定されて保健センターまでレントゲン撮影に行った。スムーズに終わる。
血液検査や心電図は誕生日月の前月に案内が来るのでそれを利用しようと思っている。眼底検査はすでに済んでいるので必要なし。
そこから、バスにのり、久しぶりに大塚屋さんへ娘のブラウスの生地を買いに行く。
せっかくだからこれも久しぶりのオーガラージュにパスタランチも食べに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/a0adb130c20451bb73c4bef1b04ffdc8.jpg)
12時開店なので、事前に電話で予約。
そうするとちゃんと奥の席を取っておいてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/bfb193054479a29653b5b86df6eab2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/66d06912dbf6a1fd2bcfd1f221bc1e86.jpg)
まずは前菜、この日は二種で私はさわらと茄子のマリネ
旦那は鶏レバーのパテとピクルス
マリネはしっかり味が付いていて美味しかった。レバーも美味しかったと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/8374bfda8d8b4584862c711f3fd5df6d.jpg)
パスタは一種
オニオンとベーコン、トマトクリームソース。
パンも温めて出て来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/19263e2c3fb60b997170125ba30674a0.jpg)
まず、あっつあつのパスタはボリュームがあり、バケットに美味しいソースを付けて食べると満腹
最後に私はアイスオーレ、旦那はアイスコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/39710435fea57f53b5f3e4a4a6bb0cba.jpg)
これはAランチで1300円税込み
お安い
メインに肉かお魚の一品が付いたBランチは1900円であった。
帰る頃には、店内は満席。
その後、旦那と別れて私は近くの大塚屋さんへ。大きな生地屋さん。
去年は洋裁にはまっていたのとついでもあってよく来た。
この時期、夏物大セールをやっていて、ラッキーだった。
去年、ハギレを買って娘のブラウスをと思っていたが、何分、生地が足りない。
裏生地を白いレース生地にすることを思いつき、セールになった少しクリーム色のレース生地を半額で買った。
あと、中国産のしじら織の涼しそうな格子の生地が気になったが、残りが150㎝しかない。見本を合わせて、210㎝購入。
パジャマを作りたいのだが、むりだろなと。あかんかったら私の簡単ワンピースにする。
2つ買っても2000円満たなかった。
リネン生地はセールになってなかったが、ここが一番安いので下見をしておいた。
1時間以上、色々な生地を見てたら、和んだ。
帰りは千里中央に出て、夏の客用スリッパを無印で見たが、セールになっているのはMで小さかったので見送ることにした。
本屋にも寄るがだんだん本が少なくなているようだ。寂しい。
昨日の晩御飯は、チキンのぎゅうぎゅう焼き。
オクラ、トマト、シラスの梅かつおの佃煮和え。トウモロコシ、モロヘイヤのお浸し、なすびの胡麻和え。
ゴボウ、シイタケ、ワカメのお味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/cbe99b75c7950b709b566c74d6f99874.jpg)
まずは、去年CTを撮って何ともなかったが、一応、肺癌レントゲン。65歳以上無料、まずは申し込んでOKが来た。
時間指定されて保健センターまでレントゲン撮影に行った。スムーズに終わる。
血液検査や心電図は誕生日月の前月に案内が来るのでそれを利用しようと思っている。眼底検査はすでに済んでいるので必要なし。
そこから、バスにのり、久しぶりに大塚屋さんへ娘のブラウスの生地を買いに行く。
せっかくだからこれも久しぶりのオーガラージュにパスタランチも食べに行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/a0adb130c20451bb73c4bef1b04ffdc8.jpg)
12時開店なので、事前に電話で予約。
そうするとちゃんと奥の席を取っておいてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/bfb193054479a29653b5b86df6eab2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/66d06912dbf6a1fd2bcfd1f221bc1e86.jpg)
まずは前菜、この日は二種で私はさわらと茄子のマリネ
旦那は鶏レバーのパテとピクルス
マリネはしっかり味が付いていて美味しかった。レバーも美味しかったと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/8374bfda8d8b4584862c711f3fd5df6d.jpg)
パスタは一種
オニオンとベーコン、トマトクリームソース。
パンも温めて出て来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/19263e2c3fb60b997170125ba30674a0.jpg)
まず、あっつあつのパスタはボリュームがあり、バケットに美味しいソースを付けて食べると満腹
最後に私はアイスオーレ、旦那はアイスコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/39710435fea57f53b5f3e4a4a6bb0cba.jpg)
これはAランチで1300円税込み
お安い
メインに肉かお魚の一品が付いたBランチは1900円であった。
帰る頃には、店内は満席。
その後、旦那と別れて私は近くの大塚屋さんへ。大きな生地屋さん。
去年は洋裁にはまっていたのとついでもあってよく来た。
この時期、夏物大セールをやっていて、ラッキーだった。
去年、ハギレを買って娘のブラウスをと思っていたが、何分、生地が足りない。
裏生地を白いレース生地にすることを思いつき、セールになった少しクリーム色のレース生地を半額で買った。
あと、中国産のしじら織の涼しそうな格子の生地が気になったが、残りが150㎝しかない。見本を合わせて、210㎝購入。
パジャマを作りたいのだが、むりだろなと。あかんかったら私の簡単ワンピースにする。
2つ買っても2000円満たなかった。
リネン生地はセールになってなかったが、ここが一番安いので下見をしておいた。
1時間以上、色々な生地を見てたら、和んだ。
帰りは千里中央に出て、夏の客用スリッパを無印で見たが、セールになっているのはMで小さかったので見送ることにした。
本屋にも寄るがだんだん本が少なくなているようだ。寂しい。
昨日の晩御飯は、チキンのぎゅうぎゅう焼き。
オクラ、トマト、シラスの梅かつおの佃煮和え。トウモロコシ、モロヘイヤのお浸し、なすびの胡麻和え。
ゴボウ、シイタケ、ワカメのお味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/cbe99b75c7950b709b566c74d6f99874.jpg)