遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

親との付き合い方 抜歯と骨の薬

2025-02-21 06:33:25 | 介護
さて今月末は怒涛の忙しさなので、実家へ行く。
この日は朝から理事会の引き継ぎ書と議案書の続き。
予算を組んでいる途中でまた、やってないことが一つ判明した。
いかに引継ぎが大事が思い知らされた。怖い。

何とかなるようだった。

さすがに疲れたので、この日は長い間お寿司を食べていないので、お寿司を旦那に買ってきてもらうことにした。
月末の週に行く時間がないので、月一の整形外科の薬を取りに行く。
歯の痛みで歯科へ行った時の紹介書を弟が送付していたのでいいタイミングだった。
抜歯のための麻酔があかんのかと思ったら、どうも今服用している骨の薬と抜歯の相性が少し悪いようだ。
整形外科の先生は歯が痛いのもかわいそうだし、骨も大事なので、抜いても大丈夫と言ってくださったので、そうすることにした。
その旨、書面をその日に送付したということだった。
いつもの薬をもらって、買い物して帰宅。

その日の晩御飯は

いいマグロの入った握り寿司セット。朝から炊いて持っていった大豆、人参、シイタケ、蓮根、昆布の煮物。トマト。
小松菜、牡蠣のお吸い物。
夕刻牡蠣が半額になっていのたので、片栗粉を付けてお吸い物に入れた。
豆の煮物は珍しく母が「美味しいね。」と褒めてくれた。
いくつになっても褒められるのは嬉しい。