娘から「京都で映画観る」と連絡がある。
旦那は一か月ほど週末の高校時代の友人と山にハイキングに行くのに雨に降られて毎週伸びてややこしいので珍しく不参加。
ランチから合流ということで、私は少し早い目に行きたいところへ行くことに。
ネットで見た「essence 京都」器ギャラリーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/1a4cc72ce73297dd1f4e64dad8f37b16.jpg)
この建物の2階である。
洗練された作品が並べられて、いい空間でいい作品を観せていただいた。
岡崎円勝寺町、近代美術館の疎水の向かいにある。
隣には阿蘭陀という喫茶店があり窓辺にジョンとヨーコが来店したと写真が貼ってあった。なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/e22340a6b23f5c6ce2aa4dc3d86675eb.jpg)
行く途中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/362cf7e4aad63a92fbcabc463a230d07.jpg)
ネットで見た庭園が結構広いという並河靖之七宝記念館、開館していたが時間がなかったのでまた後日。
満足して神宮道の器屋さんを何軒か覗き、東山から地下鉄で烏丸御池まで。
新風館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/649ef7770ef528f9834020b491390685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/5578b9447b77b0a9ccdbea206557ebdd.jpg)
目指すはタコスが食べられるPiopikoバー&タコスラウンジ。
ホテルの中二階と二階に段差を設けて設置されているおしゃれなレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/a7e5898cdac1f7936dae6bc590897dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/1e2cd459e14eb6862f7f30091bd10307.jpg)
娘はメキシコ料理タコスが大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/9d891060d4f8e93fb963786577944ebc.jpg)
最初のスープとサラダ。私は特製マルガリータ。
タコスプレート、トルティーヤチップスも付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/b049146aff04dc0a4cce7c8e806ea281.jpg)
最後にアイスコーヒーとトウモロコシの甘いポレンタのようなお菓子。これがコーヒーとよく合って美味しかったのだがお腹にドーンときた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/dcec0812dcbe550ee622c69346b94394.jpg)
娘に御馳走してもらい(たまにはいい)京都文化博物館に急ぐ。
入館料だけでフィルムシアターは観ることができる。大人500円。
上映15分前で6割以上席は埋まっていた。
観た映画はギリシャ映画。「ムーン、66の問い」最初の10分は娘も私も寝てしまった。(笑)
難病に侵された父親を介護する娘の話で主演の女優さんが上手いのとほぼアップの画面と間に挟まられる昔のビデオの映像が効いていて終わりごろには引き込まれた。「そうかー、ギリシャの映画ってこんなんなんだ。」と思った。
トイレで私が縫う娘のブラウスの仮縫いを済ませ、さっと展示物を観て(結構人が入っていた)
今はホールとギャラリーになっている昔の日本銀行京都支店の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/9b5f1742c26c457e85e73236bfca74ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/3544a9fa422047d71f4113294fc66f80.jpg)
そこでバイバイすることに。
帰る道で私が中に入ってみたかったセレクトショップのブティックがセールになっていて娘を電話で呼び寄せて中を観る。
ドリスバンノッテンが飾ってあったお店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/6450089b0f0b4405d408197e48f31cd2.jpg)
以前の写真です。
センスのいい品物が多かったがお高い。でも娘と一緒なので中に入ることができた。満足。
昨日の晩御飯は
主食抜きで娘が送ってくれた冷凍の焼き鳥を解凍して。つるむらさきとワカメのお汁。キュウリの糠漬け。
ポテトサラダ、トマト。写真撮り忘れた。
体重があっという間に1㎏も増えていたのでこれから夕飯は耐水化物を取らないことにする。
旦那は一か月ほど週末の高校時代の友人と山にハイキングに行くのに雨に降られて毎週伸びてややこしいので珍しく不参加。
ランチから合流ということで、私は少し早い目に行きたいところへ行くことに。
ネットで見た「essence 京都」器ギャラリーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/1a4cc72ce73297dd1f4e64dad8f37b16.jpg)
この建物の2階である。
洗練された作品が並べられて、いい空間でいい作品を観せていただいた。
岡崎円勝寺町、近代美術館の疎水の向かいにある。
隣には阿蘭陀という喫茶店があり窓辺にジョンとヨーコが来店したと写真が貼ってあった。なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/e22340a6b23f5c6ce2aa4dc3d86675eb.jpg)
行く途中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/362cf7e4aad63a92fbcabc463a230d07.jpg)
ネットで見た庭園が結構広いという並河靖之七宝記念館、開館していたが時間がなかったのでまた後日。
満足して神宮道の器屋さんを何軒か覗き、東山から地下鉄で烏丸御池まで。
新風館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/649ef7770ef528f9834020b491390685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/5578b9447b77b0a9ccdbea206557ebdd.jpg)
目指すはタコスが食べられるPiopikoバー&タコスラウンジ。
ホテルの中二階と二階に段差を設けて設置されているおしゃれなレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/a7e5898cdac1f7936dae6bc590897dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/1e2cd459e14eb6862f7f30091bd10307.jpg)
娘はメキシコ料理タコスが大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/9d891060d4f8e93fb963786577944ebc.jpg)
最初のスープとサラダ。私は特製マルガリータ。
タコスプレート、トルティーヤチップスも付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/b049146aff04dc0a4cce7c8e806ea281.jpg)
最後にアイスコーヒーとトウモロコシの甘いポレンタのようなお菓子。これがコーヒーとよく合って美味しかったのだがお腹にドーンときた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/dcec0812dcbe550ee622c69346b94394.jpg)
娘に御馳走してもらい(たまにはいい)京都文化博物館に急ぐ。
入館料だけでフィルムシアターは観ることができる。大人500円。
上映15分前で6割以上席は埋まっていた。
観た映画はギリシャ映画。「ムーン、66の問い」最初の10分は娘も私も寝てしまった。(笑)
難病に侵された父親を介護する娘の話で主演の女優さんが上手いのとほぼアップの画面と間に挟まられる昔のビデオの映像が効いていて終わりごろには引き込まれた。「そうかー、ギリシャの映画ってこんなんなんだ。」と思った。
トイレで私が縫う娘のブラウスの仮縫いを済ませ、さっと展示物を観て(結構人が入っていた)
今はホールとギャラリーになっている昔の日本銀行京都支店の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/9b5f1742c26c457e85e73236bfca74ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/3544a9fa422047d71f4113294fc66f80.jpg)
そこでバイバイすることに。
帰る道で私が中に入ってみたかったセレクトショップのブティックがセールになっていて娘を電話で呼び寄せて中を観る。
ドリスバンノッテンが飾ってあったお店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/6450089b0f0b4405d408197e48f31cd2.jpg)
以前の写真です。
センスのいい品物が多かったがお高い。でも娘と一緒なので中に入ることができた。満足。
昨日の晩御飯は
主食抜きで娘が送ってくれた冷凍の焼き鳥を解凍して。つるむらさきとワカメのお汁。キュウリの糠漬け。
ポテトサラダ、トマト。写真撮り忘れた。
体重があっという間に1㎏も増えていたのでこれから夕飯は耐水化物を取らないことにする。