今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

豆鰺の唐揚げ

2014年06月04日 | 家ごはん

 

 

麹町のおでん屋さんで食べた「豆鰺の唐揚げ」が、

あまりに美味しかったので…。

以来豆鰺を見ると唐揚げが食べたくなります。

これまで、豆鰺と言えば南蛮漬けオンリーでしたが…。

 

 

そんなことで

昨日の夕

 

豆鰺の唐揚げ

小麦粉+片栗粉をまぶした豆鰺(マメアジ)は、

最初はやや低温でじっくり。次は180度の高温でサッと。

二度揚げしたので、骨までOK。

塩をパラパラとふりかけ、熱いうちに口に運びます。

「あー、なんて美味しいんでしょ

 

 

サーモンの酒粕焼き (魚久)

夏野菜の塩もみ

胡瓜と茄子を塩もみにして、大葉と茗荷を合わせました。

ちょっと脂っぽいサーモンと野菜の塩もみは

相性の良い組み合わせでした。

 

 

キンピラごぼう

細く切ったごぼう・人参・豚肉を赤唐辛子と炒めました。

豚肉はほんの少し入れただけですが、やっぱりコクが出ます。

仕上げにはたっぷりの炒り胡麻をまぶしました。

 

 

がんもどきの煮もの

(水菜・練り辛子)

小さながんもどきは味が良く染みていました。

 

食卓を見た夫が日本酒を用意しましたが、

やっぱり、こんな和食には冷酒が何よりです

 

 

茹でアスパラのマヨがけ

宮崎産のアスパラガスだそうです。

やわらかくて美味しい

赤いのは、潰したピンクペッパーです。

 

ポチッとお願い致します。     

↓↓     
人気ブログランキング
      

 

コメント (6)

柚子こしょうご飯の海苔巻き弁当

2014年06月04日 | お弁当

6月4日(水)のお弁当

ご飯・柚子こしょうふりかけ・焼き海苔

がんもどきの煮つけ・金平ごぼう

だし巻き玉子・竹輪の胡瓜詰め

ミニトマト・南瓜の煮付け(黒胡麻)

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
      

 

コメント