今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鶏の照り焼きと真鯖の塩焼き

2014年06月13日 | 家ごはん

 

 

枝豆が店頭に並ぶようになりました。

青い豆を見れば、「あー、夏なんだ」って実感します。

 

昨日は神奈川県三浦半島産の

茶豆味」を買ってみました。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

鶏の照り焼き

 

少し大きく

↓↓

フライパンで、皮目を下にして鶏もも肉と葱を焼き、

途中ひっくり返し、ほぼ火が通ったらたれをからめてオワリ。

たれは同量の味醂・醤油・酒で。

 

柚子胡椒をちょっとつけると、舌の先がピリッとして、

一段と美味しく感じられます

 

 

新蓮根の黒胡麻よごし

新蓮根。美味しいですよね。

サッと湯がいてから和えました。

 

 

九条ねぎ天

「大寅」さんの練り物ですが、

サッと炙って生姜醤油で食べました。

やっぱり九条葱が効果的なのか美味しい!!

 

 

真鯖の塩焼き

鯖を焼くと言えば、

我が家では断然一夜干しが多いですが、

生の真鯖も、これまたいいです

 

 

枝 豆

神奈川県三浦半島 「はねっ娘会 鈴木農園」さんの

茶豆味

小粒ですが、

思わず「美味しいねー」と、言ってしまいました。

 

ポチッとお願い致します。     

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント (4)

鰻ちらし弁当

2014年06月13日 | お弁当

6月13日(金)のお弁当

ご飯・錦糸卵・鰻の蒲焼き・山椒の芽・粉山椒

サーモンの西京焼き・こんにゃく煮・白瓜の塩もみ

アメーラルビンズ・新蓮根のゆかり和え

竹輪のチーズ詰め・枝豆

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント (2)