今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鶏ロール(簡単チャーシュー)

2014年06月12日 | 家ごはん

 

 

 

昨日のお昼は東京・渋谷にある

セルリアンタワー東急ホテル」の

中国料理レストラン。

オーナーシェフ陳建一さんの名前を冠した

四川料理のお店「」へ。

 

際立つ

麻婆豆腐

私が食べました。

 

 

担々麺

ともだちが食べました。

 

ホテルの中にあるお店は雰囲気も良く、

辛旨でした  

 

そのあと、「渋谷ヒカリエ」へ廻り

お買い物もして帰りました。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

鶏ロール

(簡単鶏チャーシュー)

鶏もも肉をたこ糸で縛り、

皮目をブスッブスッと竹串などで刺したら、

チャーシュー用のたれに漬け込んで

上下ひっくり返してレンジで2回加熱するだけ。

あとは、保存袋にたれと共に移し、一晩寝かせました。

 

本当はもっと味が濃くなるはずでしたが、

思いの外薄かったので辛子をつけて食べました。

鶏肉がやわらかくてジューシィー

 

 

胡瓜とわかめの三杯酢

塩もみ胡瓜・わかめ・茗荷の酢の物です。

 

 

こんにゃくのピリ辛煮

「渋谷ヒカリエ」地下3階の「まつおか」さんで買った総菜です。

これ、美味しいです。

ふと隣を見たら、ともだちも買っていました

 

 

サーモンの西京焼き

(白瓜の塩もみ)

すごい脂ののりです。

これって、好き嫌いが激しいかも知れませんが、

私 は、好きです

 

 

昨日のお酒は

 天使の誘惑

いただきものですが、

鹿児島県日置市吹上町・西酒造(株)さんの

アルコール分40度の薩摩芋焼酎です。

 

いや~、美味しいです。

ロックで飲みました。 グイグイいけます 

 

 

ピーマンと塩昆布炒め

昨日のともだちが「塩昆布」持参で作り方の説明。

といっても、難しい訳じゃなく、

細切りのピーマンを炒めて、

塩昆布と混ぜ合わすだけ。

それだけなのに、これが美味しいのです

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
    

 

コメント (2)

鶏そぼろ弁当

2014年06月12日 | お弁当

6月12日(木)のお弁当

ご飯・鶏そぼろ・山椒の芽

鯖の一夜干し焼き・鶏ロール

ピーマンと塩昆布゛炒め

こんにゃく煮・ミニトマト・だし巻き玉子

竹輪の胡瓜詰め・白瓜の塩もみ

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

 

コメント