今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

グラタンと秋刀魚のさっぱり煮

2016年10月15日 | 家ごはん

 

 

いつも手料理を差し入れてくださるご近所さんが

「グラタンを作るからそれ用ともう一つ器を貸して」

と、見えました。

「もうひとつは何?」と、尋ねても

「内緒。内緒。お楽しみ」と、

教えてくださいません。

なんだろう…?

 

 

そんな日の夕食です。

 

グラタンが届くので

ワインと、一応それなりのものを用意して。

 

 

 

ウインナーと赤ピーマンの炒めもの

細く切った赤ピーマンとウインナーを

炒めたものです。

 

 

 

 

クリームコロッケ

サラダ菜・キャベツのせん切り

トマト・レモン

クリームコロッケは

いつぞやの蟹入りのもので

冷凍していたものを揚げただけ

 

 

はい、これがメインです。 

届けて頂いたばかりのグラタンは

こんな感じ

まだ熱々で

上にのせたパセリも青々しい。

 

オーブンで焼けば

↓↓

マカロニグラタン

マカロニ以外の具材は

海老・鶏肉・玉葱・エリンギ・しめじ

 

 

取り分けて見れば…

とろ~りとして…

とてもおいしいっ

ホワイトソースが絶品のグラタンです。

 

 

そして

もう一つのいただきものは

これ

秋刀魚のさっぱり煮

秋刀魚・昆布・長葱・にんにく

受け取ったとき

「…え?」って思いました。

ワインに秋刀魚の煮たのが合うかしら?って。

 

やっぱり、秋刀魚にワインはちょっと…。

けれど、

朝日新聞のレシピで作ったという

この秋刀魚、3時間かけて

コトコト煮込んだというだけあって

骨までやわらか。

美味しく炊けていました。

 

グラタンと和風の秋刀魚が並んだ食卓は

いかにも家庭的でした。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (4)