里山から届いた大量の里芋と
ブロッコリーの消費が
続いています…。
そんな日の夕食です。
ワラビのおひたし
水煮のわらびを買ってきました。
浸し汁に漬けたあと、
器に盛り付け、削り節をのせて。
鰺干物のマヨ和え
鯵の干物を焼いてほぐし、
マヨネーズと
小口切りの万能葱を絡め
崩したピンクペッパーを
トッピング。
ブロッコリーと卵のマヨカレー
茹でたブロッコリーと卵の上に
マヨネーズをかけて
カレー粉を少し振りかけたもの。
角度を変えて
↓↓
カレー粉は量が多いとえぐいので
ほんの少量が望ましいです。
このカレー粉があることで
味が濃く感じられ美味しくなります。
里芋と鶏団子の煮物
里芋と鶏団子と厚揚げを煮て
京生麩(かえで麩)を添えました。
角度を変えて
↓↓
鶏団子には、
葱や人参などの野菜も練り込みました。
鶏肉や昆布などの出汁が染みた
里芋と厚揚げも
美味しかったです。
ポチッとお願い致します。
↓↓