赤紫蘇の塩漬けを使った
パスタは
我が家の好きなもの。
暑くなってくると赤紫蘇は
ジュースでもパスタでも
美味しいです。
あ、赤紫蘇酒も美味しい ♪
そんな日の夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/5f7a71e9cc3c92ebdf2d38d73b6e8f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/3488f79ac478952361781030d62def1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/b1bc63b5a2a3a75a033ad7dd6238985c.jpg)
カマンベールチーズ
(ブルー)
夫も私も勝手に
切って食べていたら
あっという間に
なくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/346509b126ae5b827fe87941d0a59b53.jpg)
野菜と卵とウインナーの
サラダ
ブロッコリーと卵と
ウインナー、
それぞれ全部茹でたもので
器に盛った後
市販のフライドガーリックと
生黒胡椒を散らしました。
食べる時には
好みのドレッシングで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/8aab7c5193f450515310f1dd1ce958cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/90bdcd53046cfabbda5b7421aab92197.jpg)
赤紫蘇のパスタ
みじん切りのニンニクを
オリーブオイルで炒め、
茹でた麺(フェデリーニ)と
茹で汁、白だし、
刻んだ赤紫蘇の塩漬を
混ぜ合わせただけ。
ほんの少し
大きく
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/02beabc38883aeff1077c6bce60fad5a.jpg)
オリーブオイルも
使っているので
さっぱりした味の中にも
ほど良いコクがあり、
ほんとうに美味しいと
思います。
これから暑くなれば
何度も
食卓に上ることでしょう。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊