いつもの一人暮らしの
ご近所さんから
「グラタン作っちゃったのよ、
お皿を持って来ていただけない」
そんな電話をいただいたので
耐熱の器を持って伺いました。
キッチンのテーブルには
大きなお鍋に凄い量の
グラタンが。
「自分で好きなだけ入れてね」
そんなことで
お話をしながら
我が家の器に
沢山いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/db63342f82b5f0f9eb5628c3c847b90b.jpg)
いただいた
グラタンと刻んだパセリ
そんな日の夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/3b0bb5403f4e3d56f28b6cee26537d88.jpg)
本日は白ワインで
スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/48f6e80d0b32d6cc075b563f7d515736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/d23ff9b952d0b5588ae0054dd36ebcbd.jpg)
水茄子の割漬け
水茄子といえば
泉州産ですねぇ。
水分をタップリ含んで
とにかく美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/588b4522fd87e9fcdd21d6391b2c904a.jpg)
アボカドの生ハム巻き
レモン
ピンクペッパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/27a2b6cf5c1a4764f700dfcc474b09f8.jpg)
本日の主役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/079c7ee5d340e0645833e39db8e0cfdf.jpg)
マカロニグラタン
マカロニ以外の具材は
鶏肉、海老、ベーコン
玉葱、エリンギ
取り分けてみれば
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/4949ffdef7f529320a6bbd15b9f11313.jpg)
このご近所さんは
80代ですが
とにかくチーズ好きなので
「もっと沢山のせたほうが
美味しいわよ」
なんて言っていただき、
我が家の分にもチーズ多め。
取り分けるとき、
ツーーーッと
糸を引くのが嬉しい。
このグラタンをいただくとき、
あー、いつまでもお元気で
作り続けてほしいなぁと
思ってしまいます…。
いつもながらに
美味しいグラタンでした。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊