里芋が沢山あるので
「いも炊き」を作ることに。
そんな日の夕食です。
長芋の梅なめ茸和え
細切りにした長芋に
瓶詰の「梅のなめ茸」を
混ぜ込んだだけ。
干し小魚の唐揚げ
なんていう魚なのか
わかりませんが
伊豆で買ったアウトレット商品の
袋に入っていた干物を
油で二度揚げしました。
小さすぎて
なんだか痛々しいけれど…
骨まで食べられるし
美味しかったです。
いも炊き 土鍋仕立て
「いも煮」と「いも炊き」は、
同じような気がしますが
「いも炊き」の発祥は
愛媛の大洲市だそうです。
この日の具材は、
里芋、鶏肉(鶏団子、鶏モモ肉)
人参、戻し椎茸、長葱
板蒟蒻、油揚げ
少し大きく
⇊
あれもこれもと入れていたら
沢山になってしまいました。
こんなには
食べられないだろうと
思っていましたが
副菜も少なかったし、
ほとんど食べました。
野菜もお肉も
みんな美味しかったですが
なんたって 油揚げが
特に美味しかったです。
「いも炊き」だなんて…
おいらはきらいです…。by カイ
そりゃ、悪かったわねぇ…
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊
具材がゴロゴロで私の好きな感じ
とっても美味しそう~~
醤油味かな?
これでしたら、あとは何も要らないの
わかる気がします
お酒も美味しく進みそうです( ´ ▽ ` )ノ
いも煮は東北では有名と言うより当たり前ですけれど、「いも炊き」は、四国が発祥のようです。
私は違いが良くわからないので、作り方もいい加減です…。
コロナが収束すれば、飲み会も始まりますね。
それにしてもかこさんは、お一人でもしっかり手をかけられて驚くと言うか…凄いです。
お嬢さんが料理上手で良いですね。
ウンスちゃん、お行儀のよい写真で、いつものことながら、ほんとめんこい♪
油揚げはお出汁を出すだけでなく、ほかの具材の味を吸い込んだんですね。
にゃんにゃんさんのお好きなお豆腐を入れても美味しそう。
愛媛の郷土料理ですかね。
里芋、鶏団子、鶏モモ肉、人参
戻し椎茸、長葱、板蒟蒻、油揚げ
具沢山で体が温まってほっこりしちゃいますね。
この手のお料理は多めに作る方が
美味しいですもんね。
カイ皇子はおきらいですけど私は絶対
好きだと思います。因みにうちのかのこも
人参が入ってるから好きだと思います(笑)
干し小魚のから揚げも香ばしく美味しそうです💛
鍋いっぱいになりましたから、たしかに壮観に見えるかも。
ひよこぐみさんがおっしゃるように豆腐を入れたかったのですが、崩れたら嫌だななんて思ってしまいました。
里芋とかしいたけとかちょっと硬いものに押されちゃうじゃないか、なんて…結局迷って入れませんでした。
今度作ることがあればぜひ入れてみたいです。
のっけからですが、昨日書き忘れちゃって。
お誕生日おめでとうございます。
遅くなっちゃってごめんなさいね。真っ先に書かなきゃならないのにすっかり忘れて。
今年も良い年にしてくださいね。
お姫様、にんじん好きなんですね。やっぱりワンちゃんとにゃんこは違いますね。
それはそうとちくわぶ、さすが関東人ですね。というか、東京のソウルフードですものね。
私はまあまあですが、夫は、大好きです。
mikaさんのブログ拝見してたら、おでんほんとに食べたくなっちゃいました。
きれいに盛り付けて美味しそうでした♪
いも煮とはなんとなく違いますが、美味しそう~~~
これだけで栄養満点!
美味しい里芋があればこその一品ですね。
干し小魚の唐揚げ良いですね!
伊豆でこんなものも売られていたんですね。
今度行ったときは探し回りそうです(^_^;)
なんだかねぇ、いろいろありますよね。
「いも煮」も山形は牛肉×醤油味で、仙台は豚肉×味噌味とかって言われていますけれど、「いも炊き」は、どうも鶏肉のようです。
よくわからないのですが「いも煮」は河原で昼間するようですけれど、「いも炊き」は、そうじゃないようですしね。
伊豆で買って来た「アウトレット商品」の干物。あれやこれやいかにも売れなさそうな魚や頭のない鯵などがいっぱい袋に入って500円だったんです。
冷凍しておけば良いですから、もっと買ってくれば良かったって思っています。
で、A.Yamadaさん、いつぞやショーに出品されるとかってミニチュアを、盛大にアップされていましたけれど、まぁ、根気凄まじいって感じで、本当にすごかったですね。
拝見しているだけで気が遠くなりそうでした♪
😋美味しそう〜😋
これからの季節、暖かくて、
美味しくて良いですね?
是非〜
参考にさせて頂きます🎵
今年は早くから暑くなり、また、いつまでも暑い日がつづきましたけれど、寒くなるのもあっという間でしたね。
書いていただいたように、これからの時期、鍋はいいですよね。
貴ブログの歌選びにいつも感心しています。
私には年代的にどの曲もまったくもって「ストライク」なので、楽しませていただいています♪