今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

焼き塩鯖やじゃがいもで

2022年03月10日 | 家ごはん

 

 

豆腐、じゃが芋

結び昆布、塩鯖

地味な食材が並びました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

変り冷や奴

(豆腐&本ズワイガニ塩辛)

前日も登場しましたが

静岡県・駿河屋賀兵衛さんの

瓶詰塩辛を豆腐にのせただけ。

 

中に数の子も入っていて

プチプチした食感が

ものすごく良いです。

 

 

じゃが芋と結び昆布の煮物

一緒に煮ると昆布に

じゃが芋の粉がくっついて

見た目がちょっと

汚らしくなったりもするので

じゃが芋は甘めに

昆布は醤油味にして

焚き合わせにしています。

 

総菜としては

どうってこともないのに

ついつい手が出て

気が付けば、いつも完食。

 

※ じゃが芋は煮崩れしにくい

メークインを使用。

 

 

焼き塩鯖

大葉

焼きエリンギのおろし和え

グリルで焼いたエリンギを

手で細く裂き、

大根おろしと和えたもの。

味付けは

ポン酢でも美味しいですが

今回は生鯖じゃなく塩鯖なので

少しだけ

「だし醤油」を加えました。

 

少し大きく

塩鯖は酒を吹きかけてから

グリルで焼きました。

「焼きエリンギのおろし和え」と

細く切った大葉をのせて食べれば

尚、美味しい。

 

※ 塩鯖は「甘口」と

表示されたものを使いますが

塩鯖ですから甘くはありません。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 豆腐と鮭と大根餅のアレンジで | トップ | いただきもの×いただきもの »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちわ)
2022-03-10 08:55:32
にゃんにゃんさん おはようございます♪

地味な材料と言いつつ だからこそのひと手間‼️というのがにゃんにゃんさんの凄さ👀です。
もう煮物なんか全部ぶっ込んでしまう私とは大違い💦
鯖だってちゃーんと綺麗な切れ目を入れてお化粧。
やはりこうすると更に美味しそうで、あ!鯖食べたい‼️って思います💕ねっ、坊ちゃん💕
返信する
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2022-03-10 09:05:56
ちわさん、おはようございます♪

料理ブログの方たちはみなさんそうなんでしょうけれど…
見た目ってありますから…。
ま、ね、人間も「中身は外見から」なんて言ったりもしますものね。
今日は赤色がなくて、ほんとうに食卓全体が地味になりました。
せめて、「あ!鯖食べたい‼️」なんて書いていただき、一人と一匹で感謝です♪
返信する
おはようございます (かこ)
2022-03-10 09:13:00
全然地味ではないですよ
ひとつひとつが丁寧に・・・
どれも美味しそうです
鯖焼きに添えられた焼きエリンギのおろし和えが
とってもオシャレで、鯖が引き立ってます(^O^)/
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2022-03-10 09:22:05
かこさん、おはようございます♪

あー、地味じゃないって書いてもらって何となくほっとします。
あまり地味だと貧乏くさくなるし、かといって派手すぎると品がないし。食卓もファッションと一緒ですね。

かこさん、毎日毎日、よく献立が思い浮かびますね。
ほとほと感心します。しかも、いつも美味しそうなのばかり。
今日のステーキとポトフ、凄く良かったです♪
返信する
Unknown (glory)
2022-03-11 18:42:42
初めまして。
料理も当然良いですが
僕にはアメショウしか見えません。
返信する
gloryさん♪ (にゃんにゃん)
2022-03-11 20:27:00
gloryさん、こんばんは♪

数あるブログの中から見ていただき、ありがとうございます。

>僕にはアメショウしか見えません。
おー、カイが喜んでいます。
「あたり前だよ!!」って♪

コメント、ありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿