goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

生姜焼き弁当

2015年05月28日 | お弁当

5月28日(木)のお弁当

ラーメンスープ(豚骨醤油)炊き込みご飯

豚肩ロース生姜焼き・白ごま

紅生姜・玉子焼き(黒ごま)

ゴーヤーの塩もみ

りんご(サンふじ)

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
   

  

コメント

ラーメンどんぶり

2015年05月27日 | 家ごはん

 

 

かなり以前から気になっていた丼がありました。

そのうちに作ろうと思いつつ…、

やっと、昨日作ってみました。

ちょっと面白い丼なんです。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

ズッキーニのピーナッツオイル焼き

ほんとうは…、

ピーナッツオイルで揚げるのが

正しい作り方のようですが、

我が家は簡略して

フライパンにピーナッツオイルをひいて、

素焼きしています。

スィートチリソースで食べますが

これ、とてもよく合います。

 

 

昨日のメインは

ラーメンどんぶり

これを知ったのは

雪国もやしさんのブログ「心サプリ」で。

最初、「あー、やられたー」って気がしました。

世間にはあるのかも知れませんが

私はこの食べ方を知りませんでした。

 

作り方は雪国もやしさんのブログで。

 

少し大きく

↓↓

 

ラーメンスープの素で炊いたご飯のうえには、

チャーシュー

(地元のお肉屋さんで買いました)

もやしのナムル・茹でた小松菜

細く切ったメンマ・紅生姜

貝割れ菜・ゆで玉子

 

 

ラーメンスープの素は

豚骨醤油味」を使って、

玄米で炊きました。

但し、我が家は薄味に慣れているので

スープの素はやや減らして薄めに作りましたが、

やっぱり、

なんと言っても、このご飯が美味しかったです。

 

雪国もやしさんは、ブログの中で

「育ち盛りのお子ちゃまにいかがです?」

と、書いていらっしゃいますが、

いえいえそんな…

育ちすぎたおじちゃまおばちゃまでも

とても美味しかったです

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング
    

 

コメント (11)

ちりめん山椒のお弁当

2015年05月27日 | お弁当

5月27日(水)のお弁当

ご飯・ちりめん山椒

イサキのひしほ焼き・ウインナー

アスパラとそら豆のあられ揚げ

とうもろこし・ラディッシュ

カリフラワーの酢漬け

モロッコインゲンの胡麻和え

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント

フライの盛り合わせ

2015年05月26日 | 家ごはん

 

 

 

昨日の夕食

 

黒あわび茸のバター炒め

あわび茸にすっかり嵌まった感があります。

なので、昨日も八百屋さんで見つけた

黒あわび茸を躊躇いなく買い、

バターで炒めてニンニク醤油で味付け。

 

期待をしたものの

昨日の黒あわびだけは、

あわびのような食感がなくて

味は悪くはないものの

中途半端な感じでした。

 

 

フライの盛り合わせ

地元商店街にあるお肉屋さんの総菜。

行列が出来るくらいに売れているので

店内ではひっきりなしに揚げていらっしゃいます。

他店よりも安価で美味しいのです。

 

 

角度を変えて

↓↓

スコッチエッグ・ハムカツ

メンチカツ・アジフライ・一口ヒレカツ

せん切りキャベツ・トマト・サラダ菜・レモン

 

ラクして美味しく。 

満足しました。

 

 

 

昨日のカイ坊ちゃん

おいら…、

タオルのセンスが良くないと思います。

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
    

 

コメント (5)

ささみのピカタ弁当

2015年05月26日 | お弁当

5月26日(火)のお弁当

もやしの胡麻和え・ラディッシュ

小松菜海苔巻き・ささみのピカタ

枝豆混ぜこみご飯(花山椒の佃煮)

塩昆布

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

 

コメント (4)