昨日の夕食
赤たまねぎと鰹節
スライサーで薄く切った赤玉葱は
水にさらしてから器に。
削節をのせて、
ダシ醤油で食べましたが、
まったく辛味はありませんでした。
空豆の胡麻ドレ和え
以前は空豆を茹でていましたが、
最近は皮付きのまま
魚焼きグリルに放り込んで焼いています。
茹でるよりも手間がかからず
そのうえ
ホクホクに出来上がる気がして…。
冷や奴 しらす炒め
この、変わり奴は、
一時期嵌まって
毎日作り続けたことがありました。
おろしニンニクとしらすを胡麻油で炒め(弱火)、
しらすが少しカリッとしてきたら、
万能葱と醤油少々を加えて豆腐にのせ
松の実をトッピング。
久しぶりに食べましたが、
やはり美味しいです。
また、続くかもしれません。
油淋鶏 (ユーリンチー)
鶏のから揚げにタレを回しかけ、
水にさらした白髪葱をのせました。
※ タレは、同量の砂糖・醤油・酢ですが
我が家は生姜のみじん切りも入れます。
暑くなってくると…
いつでも、どこでも
こんな格好
おデブのカイ坊ちゃん
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング