朝からすっきり青空・・を期待していたが
なんだかどんより曇り空。がっかり。
今日は南アルプス市の桃源郷へ。
本来なら桃源郷マラソンの日だったが
大震災の影響で中止・・。
ハーフコースを一人で一周りしてみた。
コース図を頼りに走るも何度もコースアウト。
それでもちょうど21キロでゴール地点に戻ってきた。
結構アップダウンのあるコースだった。
100分ちょっと気持よく走ることが出来た。
桜とすももは満開、桃は5分咲きといったところか。
南アルプスから韮崎に向かって桜巡り。
行き当たりばったりで車で走っていたら
ちょうど韮崎の王仁桜にばったり。
あまりの人の多さに車から一枚撮って後にした。
穴山橋から新府城方面を廻って帰ってきた。
韮崎の桃はまだまだ咲いていなかった。
夕方まーぶるの散歩に河川敷に行ってみる。
風が強くて少々寒かった。桜は満開。
6月の嬬恋キャベツマラソンが延期ということで
西湖か女神湖にエントリーしようと暫し思案。
西湖は20.5キロとハーフにはちょっと足りないが
20キロ通過がどのくらいで行けるかなあとこっちに決定。
早速エントリーしようとしたが定員に達しため
前日で締め切られていた・・。ガーン。
アップダウンがある女神湖を走るしかないか。
なんだかどんより曇り空。がっかり。
今日は南アルプス市の桃源郷へ。
本来なら桃源郷マラソンの日だったが
大震災の影響で中止・・。
ハーフコースを一人で一周りしてみた。
コース図を頼りに走るも何度もコースアウト。
それでもちょうど21キロでゴール地点に戻ってきた。
結構アップダウンのあるコースだった。
100分ちょっと気持よく走ることが出来た。
桜とすももは満開、桃は5分咲きといったところか。
南アルプスから韮崎に向かって桜巡り。
行き当たりばったりで車で走っていたら
ちょうど韮崎の王仁桜にばったり。
あまりの人の多さに車から一枚撮って後にした。
穴山橋から新府城方面を廻って帰ってきた。
韮崎の桃はまだまだ咲いていなかった。
夕方まーぶるの散歩に河川敷に行ってみる。
風が強くて少々寒かった。桜は満開。
6月の嬬恋キャベツマラソンが延期ということで
西湖か女神湖にエントリーしようと暫し思案。
西湖は20.5キロとハーフにはちょっと足りないが
20キロ通過がどのくらいで行けるかなあとこっちに決定。
早速エントリーしようとしたが定員に達しため
前日で締め切られていた・・。ガーン。
アップダウンがある女神湖を走るしかないか。