7時に出発。
甲府は晴れていたが長野は曇り空。
8時半には駐車場へ。
ちょっと歩いて会場入。
10時10分スタートの5キロの部。
アップでコースをひとまわり。
平坦なところがなくアップダウン続くハードなコースだった。
先週の後遺症で右足裏が痛くて
いつものレーシングではなくてトレーニングシューズ。
折り返してからが辛かった。
おまけに超蒸し暑い・・。
結果は18分20秒で50歳代の5位。
GPSの時計では距離は4.78キロ。5キロ換算で19分10秒位。
後半失速しそうになるのを必死で堪えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/f8079a031396d5ed9ae0e7b6f1f938a5.jpg)
表彰式で賞状と商品の野菜の詰め合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/43e6e414d9318a8913af42688db2854b.jpg)
ネギと玉ねぎ、しめじ、じゃがいも、里芋、マコモタケ。
マコモタケはチンしてマヨネーズをかけると超美味。
今年は残すところあと3ヶ月を切った。
10月20日精進湖・本栖湖森林浴トレイルラン 17キロ。
10月27日八ヶ岳ロードレース ハーフ。
11月02日南魚沼コシヒカリRUN in 石打 ハーフ。
11月17日板戸市民チャリティラン 5キロ。
11月24日丹沢湖ロードレース 6キロ。
12月01日
12月15日甲府市駅伝。
12月22日富士マラソンフェスタ 4.4キロ。
そろそろ来年のことも考えねば・・。
甲府は晴れていたが長野は曇り空。
8時半には駐車場へ。
ちょっと歩いて会場入。
10時10分スタートの5キロの部。
アップでコースをひとまわり。
平坦なところがなくアップダウン続くハードなコースだった。
先週の後遺症で右足裏が痛くて
いつものレーシングではなくてトレーニングシューズ。
折り返してからが辛かった。
おまけに超蒸し暑い・・。
結果は18分20秒で50歳代の5位。
GPSの時計では距離は4.78キロ。5キロ換算で19分10秒位。
後半失速しそうになるのを必死で堪えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/f8079a031396d5ed9ae0e7b6f1f938a5.jpg)
表彰式で賞状と商品の野菜の詰め合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/43e6e414d9318a8913af42688db2854b.jpg)
ネギと玉ねぎ、しめじ、じゃがいも、里芋、マコモタケ。
マコモタケはチンしてマヨネーズをかけると超美味。
今年は残すところあと3ヶ月を切った。
10月20日精進湖・本栖湖森林浴トレイルラン 17キロ。
10月27日八ヶ岳ロードレース ハーフ。
11月02日南魚沼コシヒカリRUN in 石打 ハーフ。
11月17日板戸市民チャリティラン 5キロ。
11月24日丹沢湖ロードレース 6キロ。
12月01日
12月15日甲府市駅伝。
12月22日富士マラソンフェスタ 4.4キロ。
そろそろ来年のことも考えねば・・。