6時半に出発。甲府は青空も見えて明るかった。
中央道を西に向かうほどに強い風と雨・・。
中止もありうるかもと思いつつも会場へ。
天竜峡マラソンの5キロに参戦。
スタート前から激しい雨と風。
10時05分スタート。2列目辺りから走り出した。
1キロ3分48秒。
2キロ3分34秒、7分22秒。
3キロ3分45秒、11分07秒。
小止みになった雨が一段と激しくなってきた。
おまけに物凄い向かい風。
4キロ4分01秒、15分08秒。
すぐ後ろについていたランナーに抜かれるも着いて行けず。
ゴール3分46秒、18分54秒。50歳代の3位。去年と同じ。
去年よりも36秒タイムを落としてしまった。
1位は18分44秒 10秒差。51歳の長野のランナー。
2位は18分47秒 7秒差。58歳の浜松のランナー
去年も最後に抜かれて9秒差。
10月の松川、1月の新城では勝つことが出来たのだが。
今回は強い風と雨。18分切りを目指していたのだが残念。
帰りは辰野の荒神山公園の桜を見に行く。
満開をちょっと過ぎて散り始めだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/44/83e8c316d3a7a91720d8fb566b4465c7_s.jpg)
D51と桜。青空が広がってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/45/1112d1d55181751953e5bc577cc8d87d_s.jpg)
風に舞う鯉のぼり。
雨に打たれてお疲れモード。
19時過ぎには眠りについて昏昏と寝てしまった・・・。
中央道を西に向かうほどに強い風と雨・・。
中止もありうるかもと思いつつも会場へ。
天竜峡マラソンの5キロに参戦。
スタート前から激しい雨と風。
10時05分スタート。2列目辺りから走り出した。
1キロ3分48秒。
2キロ3分34秒、7分22秒。
3キロ3分45秒、11分07秒。
小止みになった雨が一段と激しくなってきた。
おまけに物凄い向かい風。
4キロ4分01秒、15分08秒。
すぐ後ろについていたランナーに抜かれるも着いて行けず。
ゴール3分46秒、18分54秒。50歳代の3位。去年と同じ。
去年よりも36秒タイムを落としてしまった。
1位は18分44秒 10秒差。51歳の長野のランナー。
2位は18分47秒 7秒差。58歳の浜松のランナー
去年も最後に抜かれて9秒差。
10月の松川、1月の新城では勝つことが出来たのだが。
今回は強い風と雨。18分切りを目指していたのだが残念。
帰りは辰野の荒神山公園の桜を見に行く。
満開をちょっと過ぎて散り始めだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/44/83e8c316d3a7a91720d8fb566b4465c7_s.jpg)
D51と桜。青空が広がってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/45/1112d1d55181751953e5bc577cc8d87d_s.jpg)
風に舞う鯉のぼり。
雨に打たれてお疲れモード。
19時過ぎには眠りについて昏昏と寝てしまった・・・。