6月11日 伊豆稲取キンメマラソン 10キロ
左足はなんだかイマイチ。雨ならDNSと思っていたが、天気は晴れ。3時間半で会場入り。キンメマラソン初参戦。
高台のクロスカントリーコースがスタート、海の前の役場がゴールのワンウェイコース。11時スタート。
3キロ付近で左ハムがズキンッ!立ち止まってから走り出した。そこからは痛くないようにと加減しながらの走り。しかし、8キロを過ぎると何度も痛みがやって来た。ゴール直前には最大の痛みが…。歩いてゴール。40歳〜59歳の7位。3キロまでは2位になったランナーと競り合っていたので残念(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/e5e6e48baa7cea4e3396b742ccafbec0.jpg)
ということで本日の女神湖ビーナスマラソンはDNS。
次は、7月2日嬬恋キャベツマラソン 10キロ。果たして間に合うのか?お願い、くまモン!
左足はなんだかイマイチ。雨ならDNSと思っていたが、天気は晴れ。3時間半で会場入り。キンメマラソン初参戦。
高台のクロスカントリーコースがスタート、海の前の役場がゴールのワンウェイコース。11時スタート。
3キロ付近で左ハムがズキンッ!立ち止まってから走り出した。そこからは痛くないようにと加減しながらの走り。しかし、8キロを過ぎると何度も痛みがやって来た。ゴール直前には最大の痛みが…。歩いてゴール。40歳〜59歳の7位。3キロまでは2位になったランナーと競り合っていたので残念(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/e5e6e48baa7cea4e3396b742ccafbec0.jpg)
ということで本日の女神湖ビーナスマラソンはDNS。
次は、7月2日嬬恋キャベツマラソン 10キロ。果たして間に合うのか?お願い、くまモン!