染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

ある中華料理店の閉店

2007年05月29日 | 店主の一日
東京に出張に出た時の定宿が旧牛込地域にあります。
この辺りは私が学生の頃から住んでいた事もあり、約20年に渡りこの辺に出入りしています。
20年の間、通い続けた中華定食屋があります。
「ジャンボ焼売」を始めとしてボリュームが売り(もちろん、美味しい)の店でしたが、昨日(28日)行こうとしたら「5月31日で閉店します。」との張り紙が張ってあって、既にその日は満員で閉店でした。
その店に行けるのは今日が最後と言う事もあって京王の閉店後に急いでいったのですが、今日もラストオーダーに間に合いませんでした。
学生の頃から来ていて、出張に来ると食べに来ていた由を話て、何でもいいから食べさせて欲しいと願ったのですが、店はいっぱいで叶いませんでした。

僕くらいの歳の頃の男性が会計をしながら閉店を惜しんで泣いていたりしてました。
色んな事情があるのでしょうが、長く通った店がなくなるのはさびしい事です。第一、僕は次回からどこで夕飯を食べていいのかさえわからなくなってしまいました。w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする