染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

巷の気象予報士

2011年12月19日 | 店主の一日

うちの周りにはたくさんの気象予報士がいます。軒に卵を産むかまきりに、雨戸の奥に潜むカメムシやてんとう虫。そして、それらを評するたくさんの隣人。当たる、当たらないはともかくとして、それなりに楽しいものです。

金曜の朝に出かけるときは革靴で出かけたのですが、帰りにはもう、「要長靴」でした。写真の「きりん1号」は土曜日の様子。すっかり冬です。

 

巷の気象予報士の見通しに依ると今年は後半にかけて大雪らしく、ちょっと気が重い感じです。雪はこのまま根雪になりそうです。「根雪」というのは雪国独特の言葉でしょうが、なかなかよくできた言葉だと思います。日本語の美しさを感じます。中島みゆきの古い歌にもそんな歌ありましたね。

始まったばかりですが、まあ、あと二月半の辛抱です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする