染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

今日の十日町アニメフェス。

2012年03月10日 | 店主の一日
一日、きはだやにてぶらぶらしていたのですが、人出に驚きました。
コスプレの方から見にきた方、それから何だかわからないけど来てみた方。なかなかの賑わいでした。
きはだやに寄った方も少し。中を見てかなり驚かれた様子。
「どうぞ」と云っても、「ぃぇぃぇ」と帰ってしまいました。

みなさん割と遠慮がちで礼儀正しいですよね。と、おぢさんみたいな事を言ってみる。

痛車もありで、僕には「?」がたくさん飛んだ催しでしたが、参加者の熱意や楽しさみたいなものを強く感じました。

これは十日町商店街にぎわい研究所の坂井君が企画したのですが、企画力に驚くばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町アニメフェスVOL1

2012年03月10日 | 店主の一日
今日は「十日町「十日町アニメフェスvol」
十日町アニメフェス。。。

しばらく前から市内に桃太郎旗やポスターが多数掲示されていて、「一体何があるんだろう?」くらいの感じでした。
実際、僕はガンダム世代のど真ん中なのですが、実はテレビのガンダムさえろくに見た事がないので、さっぱり「???」なのです。いろんな格好の人がいたけど、仮面ライダーした判りませんでした。w
でも、今、市役所分庁舎に用事があっていったら、コスプレをした皆さんがいて、ひどく礼儀ただしかったり、なんだか好感度高です。
今日、一日で何が起きるのかわかりませんが、たくさんの人出で賑わうといいですね。
今日は雑務できはだやにいるので、少し店を開けておいてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする