染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

しもつかれ

2025年02月02日 | 店主の一日
久ぇ門くんが出店してくれている東武宇都宮百貨店の新潟物産展も残すところ、明日火曜日までになりました。
きはだやの絹唐桟、更紗帯などを持って出店しています。どうぞ、おでかけください。


僕が宇都宮東武さんに行っていたのはもう、随分前になります。
あの頃は小針水産さんが出店していて、宇都宮の郷土料理「しもつかれ」を作る材料に鮭の頭を売っていました。
確か3つで1000円くらいだったと思います。
その鮭の頭を求めに毎日、二百人以上のお客様が見えていました。
毎日、そうして次々と売れていくのですから大変に活気のある催事でした。
久ぇ門君にそんな話をしたら、「ああ、もうそうしたお客様も見ないですね。第一、鮭の頭も売ってないです」と言うていました。
あれだけ鮭を買っていた人たちは一体どこに行ってしまったのでしょうか。
それなりに困っていそうな気もするのですが、あるいは、鮭自体、それほど必要ではなかったのかもしれません。

宇都宮の街も楽しかったなあとふと思うのです。
写真はネットで拾った「しもつかれ」
こうした地域の郷土色はとても楽しいものですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 店主、長靴を買う | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店主の一日」カテゴリの最新記事