きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

三日間にわたり…協会の技術研修

2014-02-15 15:19:35 | 着付け研修
一期生から、会員のクラス別の研修
全日本きもの文化研究協会(以下協会)は、毎年協会の会員に対して、さまざまな研修を行ない、技術の提供を行なってきました。
今回も三日間にわたって、各種の技術研修を開催しています。
日程は、土曜日に二回、月曜日に一回、合計三回、参加出来る日時に参加するシステムになっています。

会員の中には、初めて参加する初心者から、協会歴25年以上のベテランまで参加者のレベルもさまざまです。
帯結び・自装・他装、研修の内容はさまざま…。
一年を通じて、たゆまず技術を高める取り組みは続きます。


笑顔の絶えない「全日本きもの文化研究協会」の研修会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする