演目は「君が代松竹梅」
5月21日(日)、宮崎市清武町の清武文化会館で開催される、「舞踊の集い」。
この「集い」に出演される方の「本衣裳」(写真)が京都から届きました。
演目は「君が代松竹梅」。
裾引きの衣裳に、帯は作り帯2本、丸帯1本、抱え帯4本、丸絎の帯締め紅白各1本、白の襦袢に裾除け、赤の帯揚げ、帯止などが入っています。
裾引きの衣裳は、普段の留袖などよりも丈が1mほど長く、前身ごろと後見ごろが同寸で広く仕立ててあります。
本番前に、踊る方と私どもで、帯や抱え帯などを選び、着付けをさせていただきます。
裾引きの着付けは独特で、腰から足元までのシルエットがきれいになるように着付けます。
衿合わせも、会場の広さや演目によって異なります。
また、帯結びも演目によって違うために、歌舞伎舞踊や日本舞踊の出版物を読むことも必要です。
着付けの現場で先輩の技を盗み、経験を積み重ねて技術を磨く以外にありません。
しかし、歌舞伎などで、長年にわたって培われてきた本衣裳は、きれいに着付けると、なんともいえない形のいいものです。
●●●
●●●
●●●
最新の画像[もっと見る]
- お知らせ/2025年の特別講座の日程表 2週間前
- お知らせ/2025年の特別講座の日程表 2週間前
- 来週の18・19日…浅草講座。今年最後のお勉強会です。 2週間前
- 来週の18・19日…浅草講座。今年最後のお勉強会です。 2週間前
- 広島で、今年最後の「日本舞踊着付け専門講座」開催 ❣ 2週間前
- 広島で、今年最後の「日本舞踊着付け専門講座」開催 ❣ 2週間前
- 広島で、今年最後の「日本舞踊着付け専門講座」開催 ❣ 2週間前
- 広島で、今年最後の「日本舞踊着付け専門講座」開催 ❣ 2週間前
- 本年度最終の「日本舞踊着付け専門」広島講座開催❣ 3週間前
- 本年度最終の「日本舞踊着付け専門」広島講座開催❣ 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます