.

.

ぐーとたんたんの好きな場所/紫陽花咲いた

2015年05月27日 | 田舎生活の衣食住
 ぐーは、庭の椅子に座ってご飯を待っています。ちゃあんとテーブルで食べるのが好き。




 たんたんは、玄関先のほかにもこのトロ箱が大の起きに入り。縁に顎を乗せてご満悦だ。なんだ、その幸せそな顔は。そんなに気に入っているのに、どうしてガリガリして見窄らしくするのだ。





 弁当は、野菜卵サンドイッチだったので、代わり映えしないため、写真は撮りませんでした。代わりに庭の花でお茶を濁します。
 青や紫の花を年中咲かしていたいので、庭を紫陽花でいっぱいにしようと、挿し木で増やしてきました。それが今年は実を結んだようで、あちこちで花が咲き始めています。





 今年最初に開いたのがこの紫陽花。




 こちらは、名前も分からない花なのですが、毎年増え続け、春から秋にかけて庭のあちこちで咲いています。紫と濃いピンクの二種類あり、夕方になると花がいったん蕾みます。なんだろう? 




 今年の夏野菜はキュウリ、ミニトマト、ゴーヤのみに絞りました(西瓜と南瓜も植えたけど一向に芽を出さず)。この2年間、思ったような成果が得られないのは、ひと重に土が痩せてしまったため。なので、今年は休ませようと、菜園ではなく、庭の端っこに植えています。さて、どれくらい収穫出来るか…。
 雑草も生い茂ってきたし、ああっ、また草むしりのシーズン到来。



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ