朝、少しだけ草むしりをしたのですが、切りがない。到底追い付かない勢いであちこちに草が伸びています。そして、今年は蕺草(どくだみ)が増えたーっ。
蕺草って値がはっていて、抜くのにひと苦労なのです。防草シートを張ったところにもその小さな隙き間から草や蕺草が。
数年前、蕺草を摘んで乾燥させ、それを煎って蕺草茶なる物を拵えたのですが、飲みゃしなかった(笑)。
既に蚊も飛んでいるし。庭があると面倒で、大変な季節到来なのです。
これから毎日早朝草むしりが日課となります。しかし、大葉や紫蘇が自生しているので、もう少ししたら弁当に使える!
ほかにもやるべきことが山積みなのに、身体が動かず、毎日見送ってばかり。いかんな。
弁当は、天丼にしました。市販のイカとさつま芋の天ぷらです。さつま芋が「美味ーっ」。
ほかには、作り置きのゴボウとフキのおかか煮、甘い卵焼き。トマトとキュウリは別容器です。卵焼きを電子レンジで拵えるだけで、後は切るだけ。超簡単でした。しかしコストは、265円で、100円もオーバー。
市販品を使うのは2週間に一度にしよう。
我が家は冷凍食品をほとんど食べません。なので、スーパーでも冷凍食品のコーナーには足を向けないのですが、たまたま覗いてみたら、実に豊富。弁当用の小さなお菜まであるし、パスタなどは100円から出回っていました。150円出せば、大好きなクリームソースのパスタも食べられるじゃないか。わざわざ毎朝弁当を拵えなくても良いじゃないか、と思いました。
が、買いません。冷凍食品が悪いのではなく、買ってしまうと、「少しでも溶けたら」と、気が気ではなくなってしまうからです(笑)。
大抵スーパーで食品を買ってから、それを自転車の荷台に積んで、ほかの買い物に行くので、どうしても2時間くらいは掛るのです。
保冷バッグも使用していますが、それでも心配で買うことが出来ません。
買い物の順番を変えれば良いって? 駄目駄目、スーパーは朝一番の賞味期限ギリの格安物が出回るのです。
そういう理由で冷凍食品は食べないだけのこと。
そう、上海で冷凍パスタで食中毒を起こしたことも要因にあるのかも知れません。これは購入して5分もたたずに冷凍保存したのですが、そもそも中国人が冷凍の意味を分かっておらず、冷凍庫の電源を切ったり、光熱費節約のため、ほとんど解凍されてしまっていたり、その後、また凍らせたりと、小売店での保存方法に問題があるのでした。以降、中国では冷凍食品には手を出していません。
その名残なのかも知れません。
ランキングに参加しています。ご協力お願いします。
節約弁当 ブログランキングへ
お弁当 ブログランキングへ
アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ
蕺草って値がはっていて、抜くのにひと苦労なのです。防草シートを張ったところにもその小さな隙き間から草や蕺草が。
数年前、蕺草を摘んで乾燥させ、それを煎って蕺草茶なる物を拵えたのですが、飲みゃしなかった(笑)。
既に蚊も飛んでいるし。庭があると面倒で、大変な季節到来なのです。
これから毎日早朝草むしりが日課となります。しかし、大葉や紫蘇が自生しているので、もう少ししたら弁当に使える!
ほかにもやるべきことが山積みなのに、身体が動かず、毎日見送ってばかり。いかんな。
弁当は、天丼にしました。市販のイカとさつま芋の天ぷらです。さつま芋が「美味ーっ」。
ほかには、作り置きのゴボウとフキのおかか煮、甘い卵焼き。トマトとキュウリは別容器です。卵焼きを電子レンジで拵えるだけで、後は切るだけ。超簡単でした。しかしコストは、265円で、100円もオーバー。
市販品を使うのは2週間に一度にしよう。
我が家は冷凍食品をほとんど食べません。なので、スーパーでも冷凍食品のコーナーには足を向けないのですが、たまたま覗いてみたら、実に豊富。弁当用の小さなお菜まであるし、パスタなどは100円から出回っていました。150円出せば、大好きなクリームソースのパスタも食べられるじゃないか。わざわざ毎朝弁当を拵えなくても良いじゃないか、と思いました。
が、買いません。冷凍食品が悪いのではなく、買ってしまうと、「少しでも溶けたら」と、気が気ではなくなってしまうからです(笑)。
大抵スーパーで食品を買ってから、それを自転車の荷台に積んで、ほかの買い物に行くので、どうしても2時間くらいは掛るのです。
保冷バッグも使用していますが、それでも心配で買うことが出来ません。
買い物の順番を変えれば良いって? 駄目駄目、スーパーは朝一番の賞味期限ギリの格安物が出回るのです。
そういう理由で冷凍食品は食べないだけのこと。
そう、上海で冷凍パスタで食中毒を起こしたことも要因にあるのかも知れません。これは購入して5分もたたずに冷凍保存したのですが、そもそも中国人が冷凍の意味を分かっておらず、冷凍庫の電源を切ったり、光熱費節約のため、ほとんど解凍されてしまっていたり、その後、また凍らせたりと、小売店での保存方法に問題があるのでした。以降、中国では冷凍食品には手を出していません。
その名残なのかも知れません。
ランキングに参加しています。ご協力お願いします。
節約弁当 ブログランキングへ
お弁当 ブログランキングへ
アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ