.

.

ゴボウの肉巻き弁当/納豆

2015年05月30日 | 田舎生活の衣食住
 ゴボウとフキのおかか煮のリメイクです。ゴボウとフキを豚コマで巻いて焼き上げました。片栗粉で細かい破片をくっつけると、肉自体もジューシーになります。
 味付けはゴボウとフキに予め付いているので、何もしていません。軟らかくて「美味めえーっ」。
 ニンジンシリシリは、肉巻きで出た油を使っているので、豚の旨味が凝縮された。ストックして長持させるために、敢えて卵は使っていません。味付けは鰹出汁と塩胡椒です。
 でも、ニンジンシリシリって、甘辛味にしても美味しいですよね。ってほとんどキンピラだけど(笑)。我が家では、甘辛+唐辛子を好んでいます。
 朝サンドイッチを食べたので、その残りのトマトとキュウリを少し。合わせて約140円でした。






↑朝のサンドイッチ


 トマトは小粒が8個で250円で購入しています。わざわざ野菜だけはその店まで買いに行くのですが、キュウリもトマトもレタスも買って帰って直ぐに小分けにしてラップで包んでおくと、かなり長持。
 されどこの作業が面倒で仕方ない。「うむっ」と億劫になりがちな気持ちを奮い立たさせて行うのですが(笑)、ひいては買い物の日までもが億劫になってしまっています。ああっ、冷蔵庫に沸いて出てこないものか(笑)。

 朝6時から約2時間半、庭の草むしりと家の掃除に費やしました。45ℓのゴミ袋2つ分の草を取りましたが、未だ未だだ。
 体調はいまひとつですが、食欲が落ちないのだけが救い(笑)。そんな人間同様に、食べることが一番! の猫たちの容赦ない催促で、重い身体を引き摺って猫のご飯を拵えています。
 カリカリと缶詰をワシワシ混ぜ合わせないと喰いやしねえ。鰹節で誤摩化そうとしても好きじゃないらしく見向きもしねえ。猫ってみんな鰹節が好きだとばかり思っていたのに。猫飯も沸いて出てこないものか(笑)。






 上海の和食素材も扱っているスーパーで、何故かカキンコキンの納豆が売られていました。超冷凍です。食べたことはないですが、あれって、冷凍しちゃえば平気さと(如何にも中国らしい考え)、賞味期限を無視していたんじゃないかなあっと、今更ながらに思うのです。




ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

節約弁当 ブログランキングへ

お弁当 ブログランキングへ

アジア(海外生活・情報) ブログランキングへ