ハンバーグ・トマトソース(市販品ハンバーグ、トマト、ニンニク)
キャベツと納豆卵
根菜の芥子マヨネーズ・ソテー(大根、ニンジン)
ピーマン・ソテー
花形ニンジン
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)



ハンバーグを温め直して、トマトとニンニクをケチャップでチャッと炒めたトマトソース。さっぱりとしたハンバーグ。
ピーマンと花形ニンジンは、生のママ盛り付けて、弁当を電子レンジで温め直す時に火を通すと丁度いいのだ(自分には)。自分はピーマンに味付けはなくても良いのだが、予め塩胡椒を振っておけば、立派なソテーになるのだい。
野菜が少ないかなあと、芥子マヨネーズ・ソテーをプラスしたが、結構野菜多かった。って、いつも野菜ばかりだろ。へい。
それが、この芥子マヨネーズ・ソテーが、結構乙粋でさあ。ちょい味が薄めだったので、香り付け程度に醤油を垂らすともっと美味しくなるな。
冷蔵庫に野菜が入っていないと不安で不安で(笑)。安いとついつい手を伸ばしてしまうので、結局大慌てで食べたりしてな。
醤油が減らない。塩も減らない。減塩生活を始めたからなのだが、「これだけ成果が如実に現れるのかあ」。と感じ入ると同時に、これまで如何に塩分を取り過ぎていたかを反省させられる。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
キャベツと納豆卵
根菜の芥子マヨネーズ・ソテー(大根、ニンジン)
ピーマン・ソテー
花形ニンジン
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)



ハンバーグを温め直して、トマトとニンニクをケチャップでチャッと炒めたトマトソース。さっぱりとしたハンバーグ。
ピーマンと花形ニンジンは、生のママ盛り付けて、弁当を電子レンジで温め直す時に火を通すと丁度いいのだ(自分には)。自分はピーマンに味付けはなくても良いのだが、予め塩胡椒を振っておけば、立派なソテーになるのだい。
野菜が少ないかなあと、芥子マヨネーズ・ソテーをプラスしたが、結構野菜多かった。って、いつも野菜ばかりだろ。へい。
それが、この芥子マヨネーズ・ソテーが、結構乙粋でさあ。ちょい味が薄めだったので、香り付け程度に醤油を垂らすともっと美味しくなるな。
冷蔵庫に野菜が入っていないと不安で不安で(笑)。安いとついつい手を伸ばしてしまうので、結局大慌てで食べたりしてな。
醤油が減らない。塩も減らない。減塩生活を始めたからなのだが、「これだけ成果が如実に現れるのかあ」。と感じ入ると同時に、これまで如何に塩分を取り過ぎていたかを反省させられる。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。